特許
J-GLOBAL ID:200903007263986202

電動機の電流制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和泉 良彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-372906
公開番号(公開出願番号):特開2004-208370
出願日: 2002年12月24日
公開日(公表日): 2004年07月22日
要約:
【課題】電動機の出力であるトルクを安定に供給できる。【解決手段】電動機4の固定子に巻かれた巻線に流れる電流の値を出力する電流センサ3の出力を角度位置センサ5から得られた回転子角θsでサンプリングしたサンプリング値isとその回転子角θsにおける瞬時電流期待値ieとの差により、インバータ2が電動機の固定子に巻かれた巻線に加える矩形波電圧の印加開始タイミング指令値θon*あるいは矩形波電圧の印加終了タイミング指令値θoff*あるいは両方を調整することにより、矩形波電圧の波形を調整し、巻線に流れる電流を所望の電流とすることができるので、電動機から安定なトルクが得られる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
複数相からなる巻線が施された固定子と、前記固定子と相対回転させられる回転子との相対角度位置を検知する角度位置センサと、 前記巻線の電流を検知する電流センサと を備え、前記角度位置センサにより得られた回転子角度をもとに、インバータの制御信号を生成し、前記巻線に矩形波電圧を印加し、電流を流す相を切り替えて運転する電動機の電流制御装置において、 前記電流センサ出力のサンプリング値と、サンプリングしたタイミングにおける瞬時電流期待値との差に応じて、前記矩形波電圧の波形を調整する波形調整手段を有すること 、を特徴とする電動機の電流制御装置。
IPC (1件):
H02P7/63
FI (1件):
H02P7/63 303V
Fターム (11件):
5H576BB09 ,  5H576DD02 ,  5H576DD05 ,  5H576EE04 ,  5H576GG04 ,  5H576HB01 ,  5H576JJ08 ,  5H576JJ24 ,  5H576JJ25 ,  5H576LL22 ,  5H576LL41
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • モータの制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-116657   出願人:トヨタ自動車株式会社, 株式会社豊田中央研究所
  • 交流電動機の駆動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-209849   出願人:トヨタ自動車株式会社, 株式会社豊田中央研究所
  • 交流電動機の駆動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-163929   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • モータの制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-116657   出願人:トヨタ自動車株式会社, 株式会社豊田中央研究所

前のページに戻る