特許
J-GLOBAL ID:200903007372803665

蛍光染料および/またはマーカーとしてのアシルスルホンアミド-置換ポリメチン染料の使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-515974
公開番号(公開出願番号):特表2003-506567
出願日: 2000年07月24日
公開日(公表日): 2003年02月18日
要約:
【要約】本発明は、式(I)(ここで、n、Y、AおよびRは、特許請求の範囲に示した意味を有する)の少なくとも1つのアシルスルホンアミド基、および特許請求の範囲に示した少なくとも1つの式(a)〜(n)の化合物を含む新規ポリメチン染料に関する。本発明のポリメチン染料は、染料および/またはマーカーとして、特に生体分子を染色またはマーキングするために有用である。【化1】
請求項(抜粋):
式(I)【化1】(式中: nは、1、2、3、4、5、6、7、8または9を表し、 Y、Aは、電子求引基、好ましくはC=OまたはSO2-を表し、そして Rは、場合により置換されてもよいアルキルまたはアリール基を表す)の少なくとも1つの置換基、ならびに【化2】から成る群から選択される少なくとも1つの置換基を含んで成るポリメチン染料。
IPC (5件):
C09B 23/00 ,  C09K 11/06 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/58 ,  C07D403/14
FI (5件):
C09B 23/00 L ,  C09K 11/06 ,  G01N 21/78 C ,  G01N 33/58 Z ,  C07D403/14
Fターム (24件):
2G045DA36 ,  2G045FA11 ,  2G045FB07 ,  2G045FB12 ,  2G045GC10 ,  2G045GC15 ,  2G054AA06 ,  2G054CA21 ,  2G054CA23 ,  2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  4C063AA03 ,  4C063BB08 ,  4C063CC06 ,  4C063DD04 ,  4C063EE10 ,  4H056CA01 ,  4H056CA02 ,  4H056CA05 ,  4H056CB01 ,  4H056CC02 ,  4H056CC08 ,  4H056DD03 ,  4H056FA08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る