特許
J-GLOBAL ID:200903007568136136

ライオセル繊維及びその製造用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-536910
公開番号(公開出願番号):特表2002-506931
出願日: 1999年03月03日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】本発明は、高ヘミセルロース含量、低リグニン含量を有し、且つ平均重合度(D.P.)が低いセルロースを含む、ライオセル繊維を製造するのに有用な組成物を提供する。さらに本発明は、高ヘミセルロース含量、低リグニン含量を有し、且つ平均重合度の低いセルロースを含む、ライオセル繊維を製造するのに有用な組成物の製造プロセスを提供する。本発明は、高い割合のヘミセルロースを含有するライオセル繊維も提供する。さらに本発明のライオセル繊維は、染料-結合特性が高く、フィブリル化傾向が低い。
請求項(抜粋):
(a)少なくとも7重量%のヘミセルロース;(b)約200〜約1100の平均重合度のセルロース;及び(c)約2.0未満の銅価から構成される処理クラフトパルプを含むパルプ。
IPC (7件):
D21H 11/04 ,  C08J 5/18 CEP ,  D01F 2/00 ,  D04H 3/00 ,  D04H 3/16 ,  D21C 9/00 ,  C08L 1:02
FI (7件):
D21H 11/04 ,  C08J 5/18 CEP ,  D01F 2/00 Z ,  D04H 3/00 G ,  D04H 3/16 ,  D21C 9/00 ,  C08L 1:02
Fターム (32件):
4F071AA09 ,  4F071AA81 ,  4F071AD01 ,  4F071AH19 ,  4F071BC01 ,  4L035BB04 ,  4L035BB09 ,  4L035BB31 ,  4L035BB41 ,  4L035DD13 ,  4L035EE08 ,  4L035EE20 ,  4L035FF05 ,  4L035HH10 ,  4L047AA08 ,  4L047AB03 ,  4L047BA04 ,  4L047BA23 ,  4L047CB10 ,  4L047CC01 ,  4L055AA02 ,  4L055AA03 ,  4L055AC06 ,  4L055AD20 ,  4L055AG99 ,  4L055AH50 ,  4L055BB30 ,  4L055EA02 ,  4L055EA30 ,  4L055EA32 ,  4L055FA21 ,  4L055GA50
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る