特許
J-GLOBAL ID:200903007598939721

希土類-遷移金属-窒素系合金粉末の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 米澤 明 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-222245
公開番号(公開出願番号):特開2002-038206
出願日: 2000年07月24日
公開日(公表日): 2002年02月06日
要約:
【要約】【課題】 磁気特性が良好な希土類-遷移金属-窒素系合金粉末を得る。【解決手段】 希土類元素および遷移金属元素を含有する溶液と、希土類元素および遷移金属元素の不溶性物質を生成する物質とを反応させて析出した沈殿物を焼成して酸化物を得た後に、還元性雰囲気において加熱して還元してタップ密度を1〜1.5g/cm3 の原料粉末を作製した後に、1〜1.5g/cm3 の充填密度で還元性金属とともに坩堝中へ充填した後に、加熱容器内において不活性気体雰囲気において還元処理を行った後に、加熱容器内を真空排気した後、窒素雰囲気として加熱処理し窒化を行った後に水中に投入して合金粉末を分離する希土類-遷移金属-窒素系合金粉末の製造方法。
請求項(抜粋):
希土類-遷移金属-窒素系合金の製造方法において、希土類元素および遷移金属元素を含有する溶液と、希土類元素および遷移金属元素の不溶性物質を生成する物質とを反応させて析出した沈殿物を焼成して酸化物を得た後に、還元性雰囲気において加熱しながら還元してタップ密度を1〜1.5g/cm3 の原料粉末を作製した後に、1〜1.5g/cm3 の充填密度で還元性金属とともに坩堝中へ充填した後に、加熱容器内において不活性気体雰囲気において還元処理を行った後に、加熱容器内を真空排気した後、窒素雰囲気として加熱処理し窒化を行った後に水中に投入して合金粉末を分離することを特徴とする希土類-遷移金属-窒素系合金粉末の製造方法。
Fターム (8件):
4K017AA04 ,  4K017BA06 ,  4K017BB12 ,  4K017DA04 ,  4K017EH01 ,  4K017EH18 ,  4K017FB05 ,  4K017FB10
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る