特許
J-GLOBAL ID:200903007612494983

ダイヤ作成支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-001182
公開番号(公開出願番号):特開平9-188255
出願日: 1996年01月09日
公開日(公表日): 1997年07月22日
要約:
【要約】【課題】臨時列車設定や延長運転の設定のような新規の列車設定を自動的に行うにあたって、ダイヤ作成者の要求を反映した新規列車設定が自動的に行えるようにする。【解決手段】本発明のダイヤ作成支援装置は、臨時列車,延長運転等の設定のデータを操作者から受け付けるデータ入力手段と、書き換え可能な記憶要素によって、列車ダイヤデータを記憶するダイヤ記憶手段と、データ入力手段からのデータで、ダイヤ記憶手段の列車ダイヤデータの変更を行うダイヤ変更手段と、ダイヤ記憶手段からの列車ダイヤデータを表示するダイヤ表示手段で構成され、データ入力手段からのデータから、臨時列車を含めた新しいダイヤを作るダイヤ決定手段を備える。
請求項(抜粋):
ダイヤ修正に関するデータをオペレータから受け付けるデータ入力手段と、列車ダイヤデータを記憶するダイヤ記憶手段と、前記データ入力手段からのデータにしたがって、前記ダイヤ記憶手段に記憶されている列車ダイヤデータを変更するダイヤ変更手段と、前記ダイヤ記憶手段に記憶された列車ダイヤデータを表示するダイヤ表示手段によって構成されるダイヤ作成支援装置において、前記データ入力手段から得られる、臨時列車設定のための少なくとも始発駅,終着駅,始発時刻,終着時刻のデータと前記ダイヤ記憶手段に記憶されている列車ダイヤデータをもとにして、臨時列車を含めた新しいダイヤを決定するダイヤ決定手段を備えることを特徴とするダイヤ作成支援装置。
IPC (2件):
B61L 27/00 ,  G06F 17/60
FI (2件):
B61L 27/00 H ,  G06F 15/21 C
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る