特許
J-GLOBAL ID:200903007617491800

光学積層体の製造方法、当該積層体からなる楕円偏光板、円偏光板および液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森田 順之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-102921
公開番号(公開出願番号):特開2004-309772
出願日: 2003年04月07日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】支持基板フィルムの無い液晶物質層からなる光学素子を積層するための製造方法を提供する。【解決方法】(1)配向基板上に形成された液晶配向が固定化された液晶物質層1を、接着剤層を介して等方性基板と接着せしめた後、配向基板を剥離して液晶物質層1を等方性基板に転写し、等方性基板/接着剤層/液晶物質層1からなる積層体(A)を得る第1工程、(2)配向基板上に形成された液晶配向が固定化された液晶物質層2を、粘・接着剤層を介して前記液晶物質層1と貼り合わせ、等方性基板/接着剤層/液晶物質層1/粘着剤(接着剤)層/液晶物質層2/配向基板からなる積層体(B)を得る第2工程、および(3)前記積層体(B)の配向基板を剥離し、等方性基板または液晶物質層2に偏光板を貼合する第3工程、の各工程を少なくとも経ることにより光学積層体を製造する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(1)配向基板上に形成された液晶配向が固定化された液晶物質層1を、接着剤層を介して等方性基板と接着せしめた後、配向基板を剥離して液晶物質層1を等方性基板に転写し、等方性基板/接着剤層/液晶物質層1からなる積層体(A)を得る第1工程、 (2)配向基板上に形成された液晶配向が固定化された液晶物質層2を、粘・接着剤層を介して前記液晶物質層1と貼り合わせ、等方性基板/接着剤層/液晶物質層1/粘着剤(接着剤)層/液晶物質層2/配向基板からなる積層体(B)を得る第2工程、 および (3)前記積層体(B)の配向基板を剥離し、等方性基板または液晶物質層2に偏光板を貼合する第3工程、 の各工程を少なくとも経ることを特徴とする光学積層体の製造方法。
IPC (2件):
G02B5/30 ,  G02F1/1335
FI (2件):
G02B5/30 ,  G02F1/1335 510
Fターム (21件):
2H049BA02 ,  2H049BA03 ,  2H049BA04 ,  2H049BA07 ,  2H049BA42 ,  2H049BB03 ,  2H049BB51 ,  2H049BB54 ,  2H049BC02 ,  2H049BC03 ,  2H049BC04 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FB02 ,  2H091FC22 ,  2H091FD08 ,  2H091FD15 ,  2H091GA17 ,  2H091LA11 ,  2H091LA30
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る