特許
J-GLOBAL ID:200903007718124140
一次元多層有機金属錯体ナノ磁気素子及び一次元多層有機金属錯体
発明者:
,
,
,
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
眞鍋 潔
, 柏谷 昭司
, 渡邊 弘一
, 伊藤 壽郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-407075
公開番号(公開出願番号):特開2005-167119
出願日: 2003年12月05日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 一次元多層有機金属錯体ナノ磁気素子及び一次元多層有機金属錯体に関し、室温以上でもナノ磁性材料と成り得る分子磁石を提供する。【解決手段】 n個(但しnは1以上の整数)のV原子2と、n+1個のベンゼン或いはベンゼン誘導体のいずれかからなる配位子3とを一次元状に交互に積み重ねた一次元多層有機金属錯体1を磁気素子として用いる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
n個(但しnは1以上の整数)のV原子と、n+1個のベンゼン或いはベンゼン誘導体のいずれかからなる配位子とを一次元状に交互に積み重ねた一次元多層有機金属錯体を磁気素子として用いたことを特徴とする一次元多層有機金属錯体ナノ磁気素子。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (4件):
4H050AA01
, 4H050AA03
, 4H050AB91
, 5E040AC10
引用特許: