特許
J-GLOBAL ID:200903007752925534

記録ヘッド、及びこれを備えた記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-334317
公開番号(公開出願番号):特開2009-154371
出願日: 2007年12月26日
公開日(公表日): 2009年07月16日
要約:
【課題】発熱部で生じる熱を有効に利用しつつ、電気的な信頼性を高めることが可能な記録ヘッド、及びこれを備えた記録装置を提供する。【解決手段】本発明に係るサーマルヘッド10は、基板21と、基板21に配列される複数の発熱部23Aと、発熱部23Aに対して電気的に接続される導電層30と、導電層30を酸化してなる絶縁層40と、を有するものであって、導電層30が、発熱部23Aに接続される第1,第2接続部31A,32Aと、第1,第2接続部31A,32Aに比べて長手方向D2,D3に沿った断面積の小さい第1,第2伝導部31B,32Bと、を有しており、絶縁層40が、第1,第2伝導部31B,32Bの表面に形成されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
基板と、該基板に配列される複数の発熱部と、該発熱部に対して電気的に接続される導電層と、該導電層を主として構成する金属材料の酸化物を含む絶縁層と、を有しており、 前記導電層は、前記発熱部に接続される第1部位と、該第1部位に比べて前記発熱部の配列方向に沿った断面積の小さい第2部位と、を含んでなり、 前記絶縁層は、前記第2部位の表面に形成されていることを特徴とする、記録ヘッド。
IPC (2件):
B41J 2/345 ,  B41J 2/335
FI (2件):
B41J3/20 113B ,  B41J3/20 111C
Fターム (9件):
2C065AA01 ,  2C065HA08 ,  2C065HA16 ,  2C065JC07 ,  2C065JC09 ,  2C065KB03 ,  2C065KB04 ,  2C065KB09 ,  2C065KB13
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る