特許
J-GLOBAL ID:200903007840559351

移動棚設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 恒光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-287190
公開番号(公開出願番号):特開2002-085169
出願日: 2000年09月21日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】【課題】 移動棚の斜行の検出及び修正を容易且つ確実に行ない得るようにする。【解決手段】 駆動車輪23及び従動車輪24により走行路8を移動し得るようにした移動棚21に、移動棚21の移動方向と平行な方向へ一定の間隔で配置された複数の近接スイッチを備えた走行方向検出センサブロック26と、移動棚21の移動方向に対し直行する方向へ一定の間隔で配置された複数の近接スイッチを備えた走行直角方向センサブロック27を取付け、走行路8には、移動棚21の移動方向と平行に延在すると共に一定間隔で配置された複数のマグネット31を備えたマグネットブロック29を埋設し、マグネット31を検出することによりオンになった近接スイッチの位置検出信号X、Yを基に左右の駆動車輪23の車輪駆動機構25のうち何れかに指令を与える移動制御器33を設ける。
請求項(抜粋):
走行車輪を介して移動棚が移動し得るようにした走行路の移動棚移動方向左右両側には、移動棚の移動方向と平行に延在すると共に一定間隔で配置された一定長さの複数のマグネットを備えたマグネットブロックを、その上面が走行路の面と略同一高さとなるか或は走行路内に埋設されるよう配設し、移動棚の移動方向左右両側には、移動棚の移動方向と平行な方向へ一定の間隔で配置され且つ前記マグネットを検出することによりオンになるようにした複数の非接触スイッチを備えた走行方向検出センサブロックを取付け、移動棚には、マグネットを検出することによりオンになった左右の非接触スイッチの位置検出信号を基に左右の走行車輪の各車輪駆動機構の何れかに増速或は減速の指令を与える移動制御器を設けたことを特徴とする移動棚設備。
IPC (5件):
A47B 53/00 501 ,  A47B 53/02 501 ,  A47B 53/02 502 ,  A47B 53/02 ,  B65G 1/10
FI (5件):
A47B 53/00 501 C ,  A47B 53/02 501 C ,  A47B 53/02 502 C ,  A47B 53/02 502 H ,  B65G 1/10 F
Fターム (5件):
3F022FF24 ,  3F022NN02 ,  3F022NN13 ,  3F022NN26 ,  3F022QQ04
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 電動式移動棚
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-212957   出願人:金剛株式会社
  • 特開平3-216710
  • 無人搬送車の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-197878   出願人:マツダ株式会社
全件表示

前のページに戻る