特許
J-GLOBAL ID:200903007992117060

フィードバック制御装置、ディジタルフィルタ装置、および記憶装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 正紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-041617
公開番号(公開出願番号):特開2000-242321
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】本発明は、可動機構部の位置、姿勢あるいは速度等の物理量が所望の値となるようにフィードバック制御するフィードバック制御装置に関し、ナイキスト周波数近傍の周波数についても有効なディジタルフィルタリング処理を行なう。【解決手段】サンプリング周期で順次に入力されるディジタルのフィードバック信号をそのサンプリング周期で順次にホールドしながら、入力されるフィードバック信号あるいはホールドされたフィードバック信号を、サンプリング周期よりも短い周期で順次に出力する入力ホールド回路157と、その入力ホールド回路から出力されたフィードバック信号にフィルタリング処理を施すノッチフィルタ158と、そのノッチフィルタによりフィルタリング処理が施されたフィードバック信号を間引きながらサンプリング周期と同一の周期で順次通過させる出力ホールド回路159とを備えた。
請求項(抜粋):
駆動部の駆動状態を検出してフィードバック信号を生成し前記駆動部の駆動制御を行なうフィードバック制御装置において、前記フィードバック信号を所定の第1の周期でディジタルサンプリングするサンプリング部と、前記サンプリング部から前記第1の周期で順次に入力されるフィードバック信号を前記第1の周期で順次にホールドするとともに、入力されるフィードバック信号あるいはホールドされたフィードバック信号を前記第1の周期よりも短い第2の周期で順次に出力するフィルタ入力部と、前記フィルタ入力部から出力されたフィードバック信号にフィルタリング処理を施すデジタルフィルタと、前記ディジタルフィルタによりフィルタリング処理が施されたフィードバック信号を間引きながら前記第1の周期で順次出力するフィルタ出力部と、を備えてなることを特徴とするフィードバック制御装置。
IPC (6件):
G05B 21/02 ,  G05B 11/36 ,  G05D 3/12 305 ,  G11B 7/09 ,  G11B 21/10 ,  H03H 17/00 601
FI (6件):
G05B 21/02 Z ,  G05B 11/36 C ,  G05D 3/12 305 L ,  G11B 7/09 A ,  G11B 21/10 A ,  H03H 17/00 601 D
Fターム (37件):
5D096AA05 ,  5D096EE10 ,  5D096GG07 ,  5D096HH01 ,  5D096HH06 ,  5D118AA24 ,  5D118BA01 ,  5D118CA04 ,  5D118CA11 ,  5D118CA13 ,  5D118CD02 ,  5D118CD03 ,  5H004GA08 ,  5H004GB20 ,  5H004HA06 ,  5H004HA07 ,  5H004HB06 ,  5H004HB07 ,  5H004JA03 ,  5H004KA32 ,  5H004KB21 ,  5H004KB24 ,  5H004KB30 ,  5H004LA13 ,  5H004MA15 ,  5H004MA42 ,  5H004MA44 ,  5H303AA22 ,  5H303BB01 ,  5H303BB06 ,  5H303BB11 ,  5H303CC03 ,  5H303DD04 ,  5H303FF03 ,  5H303GG11 ,  5H303HH01 ,  5H303KK01
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る