特許
J-GLOBAL ID:200903008132683570

出力音補正装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨貝 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-313363
公開番号(公開出願番号):特開2005-086284
出願日: 2003年09月05日
公開日(公表日): 2005年03月31日
要約:
【課題】 音響空間の形状やマイクロホンの設置位置に関係なく正確な補正を行うことができる「出力音補正装置」を提供すること。【解決手段】 聴取位置と異なる位置に設置されたマイクロホン20と、マイクロホン20の出力信号に基づいて聴取位置に到達する周辺騒音を推定する周辺騒音推定部30、32と、スピーカ18から出力されて聴取位置に到達する補正対象音を推定する補正音推定部14と、スピーカ18から出力される補正対象音の音圧レベルを所定の補正ゲインで補正するゲイン補正部10と、周辺騒音推定部30、32によって推定された周辺騒音に対応する信号レベルと補正音推定部14によって推定された補正対象音に対応する信号レベルとに基づいてゲイン補正部10の補正ゲインを決定するゲイン決定部12とを含んで出力音補正装置100が構成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
聴取位置と異なる位置に設置されたマイクロホンと、 前記マイクロホンから出力される信号に基づいて、前記聴取位置に到達する周辺騒音を推定する周辺騒音推定手段と、 スピーカから出力されて前記聴取位置に到達する補正対象音を推定する補正音推定手段と、 前記スピーカから出力される前記補正対象音の音圧レベルを所定の補正ゲインで補正する出力音補正手段と、 前記周辺騒音推定手段によって推定された周辺騒音に対応する信号レベルと、前記補正音推定手段によって推定された補正対象音に対応する信号レベルとに基づいて、前記出力音補正手段の補正ゲインを決定するゲイン決定手段と、 を備えることを特徴とする出力音補正装置。
IPC (1件):
H04R3/00
FI (1件):
H04R3/00 310
Fターム (1件):
5D020AC05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る