特許
J-GLOBAL ID:200903008166865634

卒中の診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-523059
公開番号(公開出願番号):特表2007-502401
出願日: 2004年08月16日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
被験者から採取した体液サンプル中の、 Apo C-III 、血清アミロイドA、 Apo C-I 、アンチトロンビンIIIフラグメント、および Apo A-I から選択される少なくともひとつのポリペプチドの濃度を測定することによって、被験者の卒中を診断する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
卒中に罹患した疑いのある被験者について、卒中、もしくは卒中の可能性を診断する方法であって、前記被験者から採取した体液サンプル中の、 Apo C-III 、血清アミロイドA、 Apo C-I 、アンチトロンビンIIIフラグメント、および Apo A-I から選択される少なくともひとつのポリペプチドの濃度を測定することを含むことを特徴とする、方法。
IPC (6件):
G01N 33/53 ,  G01N 27/62 ,  G01N 27/64 ,  A61K 38/55 ,  A61K 38/00 ,  A61P 9/00
FI (6件):
G01N33/53 D ,  G01N27/62 V ,  G01N27/64 B ,  A61K37/64 ,  A61K37/02 ,  A61P9/00
Fターム (13件):
2G041CA01 ,  2G041DA03 ,  2G041EA04 ,  2G041FA12 ,  2G041GA06 ,  2G041GA09 ,  2G041JA07 ,  2G041LA07 ,  4C084AA02 ,  4C084DC35 ,  4C084DC50 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA361
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る