特許
J-GLOBAL ID:200903008176012249

地震情報伝達システムおよび方法ならびに携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-312546
公開番号(公開出願番号):特開2002-122674
出願日: 2000年10月12日
公開日(公表日): 2002年04月26日
要約:
【要約】【課題】 ユーザが自身の現在位置における地震情報を容易かつ即時に入手できる地震情報伝達システムを提供する。【解決手段】 自身の現在位置を検出可能な携帯端末6から送信される現在位置情報を、送受信部10により受信し、このユーザ現在位置情報および気象庁5から提供された震度情報に基づき、ユーザ現在位置における震度情報を地震情報作成部11において作成し、地震情報作成部11により作成された震度情報を送受信部10を介して携帯端末6に送信する。
請求項(抜粋):
自身の現在位置を検出可能なユーザ端末から送信される現在位置情報を受信する位置情報受信手段と、前記現在位置情報および外部から提供された地震観測情報に基づき、前記現在位置における地震情報を作成する地震情報作成手段と、該地震情報作成手段により作成された地震情報を前記ユーザ端末に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする地震情報伝達システム。
IPC (7件):
G01V 1/22 ,  G08B 21/10 ,  H04Q 7/34 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 3/42 ,  H04M 3/493 ,  H04M 11/00 302
FI (7件):
G01V 1/22 ,  G08B 21/10 ,  H04M 3/42 R ,  H04M 3/493 ,  H04M 11/00 302 ,  H04B 7/26 106 A ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (25件):
5C086AA13 ,  5C086DA40 ,  5K015AF09 ,  5K024AA76 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024FF01 ,  5K024GG01 ,  5K024GG10 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB15 ,  5K067BB21 ,  5K067DD20 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K101KK02 ,  5K101KK16 ,  5K101LL12
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る