特許
J-GLOBAL ID:200903008842113004

麻雀ゲーム装置および麻雀ゲームプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-251053
公開番号(公開出願番号):特開2003-062333
出願日: 2001年08月22日
公開日(公表日): 2003年03月04日
要約:
【要約】【課題】 プレイヤの手牌に基づいて、手牌作りにおけるプレイヤの判断を補助する麻雀ゲーム装置および麻雀ゲームプログラムを提供する。【解決手段】 プレイヤは麻雀ゲーム中の所望のタイミングで麻雀ゲーム装置の予め決められたボタンを操作する。これに応じて、麻雀ゲーム装置は、プレイヤの手牌31からアガリ役にを構成するのに必要な塔子(3ソウ,6ピン,中)を検出し、これらの塔子を刻子にするために同一の牌を補い、アガリ役の三暗刻を生成する。さらに、アガリ役以外の部分の面子の生成を行い、目標手牌44を生成する。そして、この目標手牌44をプレイヤの手牌31に並べて表示する。その結果、初心者のプレイヤであっても和了時の完成手牌を容易にイメージさせることができる。
請求項(抜粋):
プレイヤの手牌および捨牌と複数の対戦者の捨牌とを表示し、前記プレイヤおよび対戦者に牌引きおよび牌捨て動作を繰返させることによって麻雀を進行させる麻雀ゲーム装置であって、麻雀の少なくとも1種類のアガリ役の役構成情報を記憶する役構成情報記憶手段、前記役構成情報記憶手段から読み出した前記役構成情報に基いて、前記プレイヤの手牌に含まれる牌を利用したアガリ役を含む目標手牌を生成する目標手牌生成手段、および前記目標手牌生成手段によって生成された前記目標手牌を表示する目標手牌表示制御手段を備えることを特徴とする麻雀ゲーム装置。
FI (2件):
A63F 13/00 M ,  A63F 13/00 A
Fターム (12件):
2C001AA01 ,  2C001AA12 ,  2C001BA04 ,  2C001BA06 ,  2C001BB01 ,  2C001BB02 ,  2C001CA01 ,  2C001CA02 ,  2C001CB01 ,  2C001CB03 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る