特許
J-GLOBAL ID:200903008867109109

データ中継処理方法、データ中継処理装置、及びプログラム記録媒体、情報廃棄方法および情報廃棄装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-015376
公開番号(公開出願番号):特開2001-186173
出願日: 2000年01月25日
公開日(公表日): 2001年07月06日
要約:
【要約】【課題】 ネットワーク全体の資源の使用効率を向上させる中継処理装置と、柔軟性に富む情報廃棄方法を実現する。【解決手段】 データを受信する受信部101と、データに記された宛先に応じてデータの送出先を決定する送出決定部102と、データを送出する送出部103と、過去に譲渡した伝送帯域に関する情報を管理する管理部104と、譲渡の状況に応じて伝送帯域の予約管理等を決定する管理部105と、これら各手段を制御、管理する制御部106とを具備する。また、優先度が付与されたコンテンツを入力とし、コンテンツをインターネットパケットに分割し、コンテンツの優先度をインターネットパケットの優先度フィールドに対応付ける処理と、優先度が付与されたパケットを、2つ以上の異なる廃棄確率を有する廃棄クラスに分類し、ネットワーク負荷に応じてパケットを廃棄する。
請求項(抜粋):
伝送帯域幅の利用の予定に関する情報と、譲渡可能な伝送帯域幅の予定に関する情報と、伝送帯域の譲渡又は交換可能な期間の予定に関する情報と、伝送帯域の譲渡又は交換が行われる際に必要な費用に関する情報との内、少なくとも何れか一つの情報が各端末から送られてきた場合、その送られてきた情報を保持し、前記各端末の前記各種予定を受け付ける場合、前記既に保持している少なくとも他の端末からの前記情報に基づき、前記伝送帯域の予約、前記譲渡若しくは交換、又は前記通信価格の決定を行うことを特徴とするデータ中継処理方法。
Fターム (13件):
5K030GA08 ,  5K030GA19 ,  5K030HA08 ,  5K030HB17 ,  5K030JA05 ,  5K030JA07 ,  5K030JA11 ,  5K030KX29 ,  5K030LA03 ,  5K030LC01 ,  5K030LC07 ,  5K030LC09 ,  5K030LC18
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る