特許
J-GLOBAL ID:200903008946317523

筋肉等の制震具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 勝徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-309741
公開番号(公開出願番号):特開2005-074054
出願日: 2003年09月02日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】 筋肉トレーニングに頼らなくても、筋肉の表面に発生する激しい振動による下肢の生体負荷を確実に少なくできるようにすることを目的とするものである。【解決手段】 外皮に貼着して使用される制震具であって、柔軟なシート状のピエゾ素子と、このピエゾ素子の電極端子に接続された負荷手段とを備え、筋肉等の振動で歪んだピエゾ素子で起電された電流を負荷手段で消化することにより、ピエゾ素子の柔軟性を低下させて筋肉の振動を抑制するようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
外皮に貼着して使用される制震具であって、柔軟なシート状のピエゾ素子と、このピエゾ素子の電極端子に接続された負荷手段とを備え、筋肉等の振動で歪んだピエゾ素子で起電された電流を負荷手段で消化することにより、ピエゾ素子の柔軟性を低下させて筋肉の振動を抑制するようにしたことを特徴とする筋肉等の制震具。
IPC (2件):
A63B24/00 ,  A61N1/08
FI (2件):
A63B24/00 ,  A61N1/08
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る