特許
J-GLOBAL ID:200903009088013223

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-174875
公開番号(公開出願番号):特開2001-000655
出願日: 1999年06月22日
公開日(公表日): 2001年01月09日
要約:
【要約】【課題】複数の図柄列を可変表示し得るとともにその可変表示を積極的に停止させ得る遊技機において、遊技者の遊技の自由度を高めるとともに遊技者の疲労感を低減させることができるようにする。【解決手段】パチンコ機の遊技盤5には特別図柄作動口31及び特別役物33が設けられ、遊技盤5の中央部分には表示部41を備えた特別図柄表示装置32が組み込まれている。表示部41には複数の図柄列が表示され、確定図柄が大当り図柄である場合には特別役物33が作動して遊技者に多数の景品球を獲得させる。前記図柄の変動は停止スイッチ15〜17によって行われる。以上の各種機器の制御は制御装置81によってなされており、左停止スイッチ15の特殊な操作により表示部41における一斉停止が行われるようにした。
請求項(抜粋):
複数の図柄列を個別に可変表示する図柄表示手段と、該図柄表示手段の各図柄列の可変表示のうち所定の複数の図柄列(全ての図柄列の場合を含む)を一斉に停止させるべく操作される一斉停止用操作手段と、該一斉停止用操作手段の操作に基づいて前記所定の複数の図柄列の可変表示を一斉に停止させるべく前記図柄表示手段の可変表示動作を停止制御する制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 315 ,  A63F 7/02 320
FI (2件):
A63F 7/02 315 A ,  A63F 7/02 320
Fターム (5件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088AA42 ,  2C088AA53
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-250372   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-265014   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-242221   出願人:株式会社エーアイ

前のページに戻る