特許
J-GLOBAL ID:200903009115277327

漏油検知センサ用光ファイバ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-299732
公開番号(公開出願番号):特開2002-107270
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 加工工数の低減により生産性に優れ、安価でしかも製品形状のバリエーションの範囲の広い漏油検知センサの提供。【解決手段】 コア部とクラッド層からなる光ファイバにおいて、そのコア部の表面にコア材よりも低い光の屈折率を有するポリマー材でコーティングを施した構造とし、クラッド層にエキシマレーザ等のレーザ光を照射して溝部や穴部を形成することによりコア部を表出させ、漏油による油がその表出したコア部に付着することにより、その部分のコア部の光屈折率が変化して伝搬光が外部に漏洩し、伝搬光量の減衰を検知する漏油検知センサ用光ファイバで、レーザ光に炭酸ガスレーザを使用し、クラッド層を機械的に切削してコア部を表出させる。
請求項(抜粋):
コア部とクラッド層からなる光ファイバにおいて、クラッド層にレーザ光を照射して溝部や穴部を形成することによりコア部を表出させ、漏油による油がその表出したコア部に付着することにより、その部分のコア部の光屈折率が変化して伝搬光が外部に漏洩し、伝搬光量の減衰を検知することを特徴とする漏油検知センサ用光ファイバ。
IPC (4件):
G01M 11/00 ,  G01M 3/38 ,  G02B 6/02 ,  G02B 6/10
FI (4件):
G01M 11/00 U ,  G01M 3/38 C ,  G02B 6/02 A ,  G02B 6/10 A
Fターム (9件):
2G067BB16 ,  2G067BB17 ,  2G067CC03 ,  2G067DD11 ,  2G086DD03 ,  2G086DD05 ,  2H050AB42Y ,  2H050AC62 ,  2H050AD07
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る