特許
J-GLOBAL ID:200903009136631155

表示入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野▲崎▼ 照夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-326917
公開番号(公開出願番号):特開2002-126353
出願日: 2000年10月26日
公開日(公表日): 2002年05月08日
要約:
【要約】【課題】 無線通信を行うゲーム機器に用いられる入力装置は、プレーヤの姿勢の変化や位置の変化などを入力することができないものであり、プレーヤがゲームの状況に合わせてプレーヤ自身の身体を動かしたとしても、その動きに対する反応を得られるものではなく、ゲームを実体験に近いものとすることが困難であった。【解決手段】 コントローラから送信される信号の受信強度をRSSI40で検出し、本体制御部13では、前記受信強度から前記コントローラと機器本体間の距離を算出し、ゲーム内容に反映させる。よって、プレーヤの位置や姿勢の変化に合わせてゲーム中の背景などのゲーム内容を変化させることが可能となり、プレーヤはゲームをより実体験に近いものとして感じることでき、臨場感あふれるゲームを楽しむことができる。
請求項(抜粋):
無線信号を送信する送信部が設けられたコントローラと、送信された前記無線信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された信号に基づいて表示部に表示される表示内容を変化させる表示制御を行なう制御部と、を有する表示入力装置において、信号を送信している前記送信部と前記受信部との距離が変化したときに、前記受信部での受信信号の強度の変化を検出する検出手段が設けられ、前記制御部では、前記検出手段で検出された受信信号の強度に応じて前記表示部の表示内容を変化させる表示制御が行なわれることを特徴とする表示入力装置。
IPC (2件):
A63F 13/12 ,  A63F 13/00
FI (3件):
A63F 13/12 A ,  A63F 13/00 F ,  A63F 13/00 B
Fターム (15件):
2C001BA00 ,  2C001BA05 ,  2C001BB00 ,  2C001BB10 ,  2C001BC00 ,  2C001BC01 ,  2C001BC03 ,  2C001BC05 ,  2C001CA00 ,  2C001CA01 ,  2C001CA09 ,  2C001CB01 ,  2C001CB06 ,  2C001CC02 ,  2C001CC08
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る