特許
J-GLOBAL ID:200903009412825384

端末情報通知システム、端末情報通知方法、ネットワーク端末装置及び管理者用端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 尚 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-101609
公開番号(公開出願番号):特開2003-296255
出願日: 2002年04月03日
公開日(公表日): 2003年10月17日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークに接続されたネットワーク端末装置において、障害が発生したことを管理者用端末装置に電子メールを用いて通知する端末情報通知システム、端末情報通知方法、ネットワーク端末装置及び管理者用端末装置を提供する。【解決手段】 ネットワーク1に接続されたネットワーク端末装置2は障害発生及び回復を電子メールで管理者用端末装置3に通知する。管理者は管理者用端末装置3にて通知設定ソフト又はWebブラウザを使用し、各障害に対して「非通知」、「都度通知」、「回数条件通知」、「時間条件通知」の設定及び通知条件の設定と回復時の通知をするか否かの設定を行う。通知メールには、通知される障害の内容及び通知条件と、通知する設定がなされている障害の名称と設定と障害発生状況とを記載する。回復通知メールは通知する設定がなされている障害が回復する度に送信される。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続されたネットワーク端末装置と、当該ネットワークに接続され、前記ネットワーク端末装置の情報を管理者用端末装置へ電子メールにより通知する端末情報通知システムにおいて、前記ネットワーク端末装置は、当該ネットワーク端末装置に障害が発生したことを検出する障害検出手段と、当該障害検出手段にて検出された障害の情報を記憶する障害記憶手段と、当該障害検出手段にて検出された障害の情報が所定条件に該当するか否かを判断する障害判断手段と、前記管理者用端末装置へ電子メールで障害発生を通知するための通知情報を記憶する通知情報記憶手段と、前記障害判断手段にて所定条件であると判断された障害に対して、前記通知情報記憶手段に記憶された通知情報を前記管理者用端末装置へ通知する電子メールを作成する電子メール作成手段とを備え、前記管理者用端末装置は、電子メールを受信する受信手段を備えたことを特徴とする端末情報通知システム。
IPC (2件):
G06F 13/00 630 ,  G06F 13/00 351
FI (2件):
G06F 13/00 630 A ,  G06F 13/00 351 N
Fターム (7件):
5B089GA21 ,  5B089GB02 ,  5B089JA35 ,  5B089JB17 ,  5B089KA12 ,  5B089KA13 ,  5B089LA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る