特許
J-GLOBAL ID:200903009499878624

種類別生産数計画立案装置と立案方法と立案用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-334727
公開番号(公開出願番号):特開2004-171176
出願日: 2002年11月19日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
【課題】期間別にみた合計生産数が合計販売数と一致せず、しかも、種類別の販売比率が期間によって変動する場合においても、種類別販売数計画に極力整合する種類別生産数計画を立案する。【解決手段】種類別生産計画立案装置10は、期間別種類別販売比率算出処理部20において、合計販売数計画記憶部12の情報と種類別販売数計画記憶部14の情報とに基づき、期間別の合計販売数に対する種類別の販売数の比率を算出する。また、合計生産数内訳処理部24において、合計販売数計画記憶部12の情報と合計生産数計画記憶部16の情報とに基づき、合計生産数がどの期間の販売のために生産される数で構成されるのか内訳をする。そして、種種類別生産数算出処理部28において、類別販売比率記憶部22の情報と合計生産数内訳記憶部26の情報とに基づき、種類別の生産数を算出する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
期間別に複数種類ある製品の合計生産数を定めている合計生産数計画から、期間別種類別の生産数を定める種類別生産数計画を立案する装置であり、 合計生産数計画を記憶している合計生産数計画記憶部と、 期間別種類別の販売数を定めている種類別販売数計画を記憶している種類別販売数計画記憶部と、 期間別に全種類の合計販売数に占める種類別販売数の比率を算出する期間別種類別販売比率算出部と、 合計生産数計画と期間別の全種類の合計販売数に基づいて、期間内に生産される製品を販売期間で区分することによって、期間別合計生産数の販売期間別内訳数を算出する合計生産数の販売期間別内訳数算出部と、 合計生産数の販売期間別内訳数に当該販売期間の種類別販売比率を乗じることによって、合計生産数の販売期間別種類別の内訳数を算出する販売期間別種類別内訳数算出部と、 生産期間と種類毎に、販売期間別種類別の内訳数を合計することによって、期間別種類別の生産数を算出する期間別種類別生産数算出部と、 を有することを特徴とする種類別生産数計画を立案する装置。
IPC (2件):
G05B19/418 ,  G06F17/60
FI (2件):
G05B19/418 Z ,  G06F17/60 108
Fターム (4件):
3C100AA05 ,  3C100AA16 ,  3C100BB02 ,  3C100BB36
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る