特許
J-GLOBAL ID:200903009584490767

光プリンタヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-304950
公開番号(公開出願番号):特開2005-074677
出願日: 2003年08月28日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】 本発明は、ヘッド基板1、ハウジング4及びベースプレート5との保持固定構造が非常に簡単で、組み立て作業性が向上し、低コスト化が可能な光プリンタヘッドを提供する。【解決手段】主走査方向に一列状もしくは千鳥状の直線状に配列された多数の発光素子を有するヘッド基板1の上方にロッドレンズアレイ3が取着されているハウジング4を、下方にベースプレート5をそれぞれ配設する光プリンタヘッドである。そして、ベースプレート5は、ヘッド基板1が搭載される長尺状基板搭載部5aと、該長尺状基板搭載部の長手方向の両側面に脚部5b、5cとが形成され、ハウジング4の長手方向の側面部に複数の突片部61を設け、前記ベースプレート5の一対の脚部5b、5cに突片部61が嵌合される切欠部62を設けた光プリンタヘッド。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
主走査方向に一列状もしくは千鳥状の直線状に配列された多数の発光素子を有するヘッド基板の上方にロッドレンズアレイが取着されているハウジングを、下方に前記ヘッド基板が搭載される長尺状基板搭載部と、該長尺状基板搭載部の長手方向の両側部に設けられた一対の脚部から成るベースプレートをそれぞれ配してなる光プリンタヘッドにおいて、 前記ハウジングの長手方向の側面部に前記ベースプレート側に延びる複数の突片部を設け、前記ベースプレートの一対の脚部に前記突片部が嵌合される切欠部を設けるとともに、前記ハウジングの突片部と前記ベースプレートの切欠部とを嵌合させて、前記ヘッド基板をハウジングとベースプレートで保持固定したことを特徴とする光プリンタヘッド。
IPC (4件):
B41J2/44 ,  B41J2/45 ,  B41J2/455 ,  H04N1/036
FI (2件):
B41J3/21 L ,  H04N1/036 A
Fターム (22件):
2C162AE28 ,  2C162AE40 ,  2C162AE47 ,  2C162AF06 ,  2C162AF07 ,  2C162FA04 ,  2C162FA17 ,  2C162FA44 ,  2C162FA50 ,  2C162FA55 ,  2C162FA58 ,  2C162FA63 ,  5C051AA02 ,  5C051CA08 ,  5C051DA03 ,  5C051DB02 ,  5C051DB22 ,  5C051DB29 ,  5C051DB35 ,  5C051DC04 ,  5C051DC07 ,  5C051DE23
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • LEDプリントヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-221483   出願人:スタンレー電気株式会社
  • LEDアレイプリントヘッドの構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-012784   出願人:ローム株式会社
  • 画像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-281571   出願人:京セラ株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • LEDアレイプリントヘッドの構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-012784   出願人:ローム株式会社
  • 画像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-281571   出願人:京セラ株式会社
  • 印字ヘッドの保持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-070825   出願人:沖電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る