特許
J-GLOBAL ID:200903009585155031

冷凍サイクル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高田 守 ,  高橋 英樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-133085
公開番号(公開出願番号):特開2005-315498
出願日: 2004年04月28日
公開日(公表日): 2005年11月10日
要約:
【課題】 蒸発器として作用するプレート式熱交換器の端板の表面温度を検出し、蒸発器での水の凍結を早く検出できるようにした冷凍サイクル装置を得る。【解決手段】 圧縮機1と、凝縮器として作用する熱交換器2と、減圧装置3と、水と熱交換し蒸発器として作用するプレート式熱交換器4とを順次冷媒配管により接続された冷媒回路を備えたものにおいて、圧縮機のモータの回転数を変化させるためのインバータ回路30と、プレート式熱交換器の端板17の表面温度を検出することのできる温度検出手段31と、温度検出手段により検出された温度がある基準温度以下になった場合に、冷凍サイクル装置を停止させ、凍結異常発報する凍結検知装置32とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
圧縮機と、凝縮器として作用する熱交換器と、減圧装置と、水と熱交換し蒸発器として作用するプレート式熱交換器とを順次冷媒配管により接続された冷媒回路を備えた冷凍サイクル装置において、 前記圧縮機のモータの回転数を変化させるためのインバータ回路と、 前記プレート式熱交換器の端版の表面温度を検出することのできる温度検出手段と、 前記温度検出手段により検出された温度がある基準温度以下になった場合に、冷凍サイクル装置を停止させ、凍結異常発報する凍結検知装置と、 を備えたことを特徴とする冷凍サイクル装置。
IPC (3件):
F25B49/02 ,  F24F11/02 ,  F25B1/00
FI (4件):
F25B49/02 570B ,  F24F11/02 102W ,  F25B1/00 341J ,  F25B1/00 383
Fターム (6件):
3L060AA02 ,  3L060CC04 ,  3L060CC10 ,  3L060DD02 ,  3L060EE02 ,  3L060EE05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-088622   出願人:三菱電機株式会社
審査官引用 (8件)
  • アンモニア冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-263235   出願人:株式会社日立製作所
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-005396   出願人:三菱電機株式会社
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-075721   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る