特許
J-GLOBAL ID:200903009616876069
複合中空メソポーラスシリカ粒子
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
大谷 保
, 東平 正道
, 片岡 誠
, 平澤 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-235698
公開番号(公開出願番号):特開2009-067614
出願日: 2007年09月11日
公開日(公表日): 2009年04月02日
要約:
【課題】外殻部がメソ細孔構造を有し、その内壁に金属又は金属化合物を保持する複合中空メソポーラスシリカ粒子、及びその製造方法を提供する。【解決手段】(1)外殻部が平均細孔径1〜10nmのメソ細孔構造を有するシリカからなり、外殻部の内壁に金属又は金属化合物を保持する複合中空メソポーラスシリカ粒子、及び(2)中空メソポーラスシリカ粒子を調製する工程(I)、得られた中空メソポーラスシリカ粒子に金属錯体溶液を含浸させる工程(II)及び工程(II)で得られた金属錯体溶液を中空部分に内包するメソポーラスシリカ粒子を乾燥及び/又は焼成する工程(III)を含む、複合中空メソポーラスシリカ粒子の製造方法である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
外殻部が平均細孔径1〜10nmのメソ細孔構造を有するシリカからなり、外殻部の内壁に金属又は金属化合物を保持する複合中空メソポーラスシリカ粒子。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (48件):
4G066AA22B
, 4G066AB09A
, 4G066AB18A
, 4G066AB24A
, 4G066AC16A
, 4G066BA09
, 4G066BA23
, 4G066FA03
, 4G066FA15
, 4G066FA22
, 4G066FA34
, 4G066FA37
, 4G072AA35
, 4G072AA37
, 4G072BB15
, 4G072BB16
, 4G072GG01
, 4G072GG03
, 4G072HH30
, 4G072KK15
, 4G072MM36
, 4G072QQ06
, 4G072TT08
, 4G072UU17
, 4G073BA20
, 4G073BA44
, 4G073BA48
, 4G073BA82
, 4G073BB07
, 4G073BB48
, 4G073BB58
, 4G073BB66
, 4G073BB67
, 4G073BB71
, 4G073BC02
, 4G073CZ54
, 4G073FB42
, 4G073FC18
, 4G073FC19
, 4G073FC25
, 4G073FD24
, 4G073FF04
, 4G073FF06
, 4G073GA11
, 4G073GA12
, 4G073GA13
, 4G073UA02
, 4G073UA06
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る