特許
J-GLOBAL ID:200903009817548795

ヒドロキシル化された表面を持つ橋脚歯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 萼 経夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  舘石 光雄 ,  中村 壽夫 ,  加藤 勉 ,  小野塚 薫 ,  ▲高▼ 昌宏 ,  村越 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-045588
公開番号(公開出願番号):特開2007-252897
出願日: 2007年02月26日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】ヒドロキシル化された表面を持つ橋脚歯を提供する。【解決手段】本発明は、歯科用インプラントシステムの橋脚歯(1)に関するものである。前記橋脚歯(1)は、上部に、補綴構築構造物を受け取ることを意図した支持領域を有し、そして底部に、インプラントの受け入れ孔内に挿入することを意図したインプラント接触領域を有し、それにより、前記橋脚歯(1)が、前記支持領域と前記インプラント接触領域と間に軟組織接触面(11)を含む。前記軟組織接触面(11)は、少なくとも部分的に、ヒドロキシル化されているか又はシラン化されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
歯科用インプラントシステムの橋脚歯(1)であって、前記橋脚歯(1)は、上部に、補綴構築構造物を受け取ることを意図した支持領域(3)を有し、そして底部に、インプラント(20)の受け入れ孔内に挿入することを意図したインプラント接触領域(2)を有し、それにより、橋脚歯(1)が、前記支持領域(3)と前記インプラント接触領域(2)と間に軟組織接触面(11)を含む橋脚歯(1)であって、 前記軟組織接触面(11)は、少なくとも部分的にヒドロキシル化されているか又はシラン化されていることを特徴とする橋脚歯(1)。
IPC (1件):
A61C 8/00
FI (1件):
A61C8/00 Z
Fターム (2件):
4C059AA04 ,  4C059AA08
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る