特許
J-GLOBAL ID:200903009880938803

陽電子放出型CT装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-339046
公開番号(公開出願番号):特開2005-106562
出願日: 2003年09月30日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 検査時間を短縮できる陽電子放出型CT装置を提供する。【解決手段】 陽電子放出型CT装置は、撮像装置1,被検診者保持装置2,信号処理装置3を備える。多数の放射線検出器11は撮像装置1に環状に配置される。多数の放射線検出器11に取り囲まれて形成される有効視野領域14の外から放射線検出器11へのγ線の入射を遮るγ線遮蔽装置25,28が、撮像装置1の両側に配置される。γ線遮蔽装置25,28は、内部に被検診者5を挿入可能なγ線遮蔽具26,29及び蓋部材27,30を有する。γ線遮蔽装置25,28が有効視野領域14の外から放射線検出器11へのγ線の入射を遮るため、被検診者5の投与放射能の集積度が増大しても偶発事象の計数率の増加が抑制され、検査時間の短縮がもたらされる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被検体を支持するベッドと、 前記ベッドの周囲を取り囲む複数の放射線検出器を有する撮像装置と、 縦断面形状が、前記複数の放射線検出器に囲まれて形成されて前記ベッドが挿入可能な空間の縦断面形状よりも小さく、前記ベッドの長手方向に伸びていて前記ベッド及び前記被検体を挿入可能な放射線遮蔽装置とを備え、 前記放射線遮蔽装置は、前記空間の外周面よりも内側で前記空間の外に配置されていることを特徴とする陽電子放出型CT装置。
IPC (2件):
G01T1/161 ,  G01T7/00
FI (2件):
G01T1/161 A ,  G01T7/00 A
Fターム (12件):
2G088EE02 ,  2G088FF07 ,  2G088GG21 ,  2G088JJ02 ,  2G088JJ11 ,  2G088JJ23 ,  2G088JJ25 ,  2G088JJ29 ,  2G088JJ37 ,  2G088KK15 ,  2G088LL02 ,  2G088LL11
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • PET装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-261526   出願人:浜松ホトニクス株式会社
  • 放射線検査装置及び放射線検査方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-275897   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平2-206788
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-206788
  • 放射線検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-368062   出願人:株式会社日立製作所
  • 放射線検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-022659   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る