特許
J-GLOBAL ID:200903009929081288

毛髪化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-141274
公開番号(公開出願番号):特開平8-310921
出願日: 1995年05月16日
公開日(公表日): 1996年11月26日
要約:
【要約】【目的】 枝毛防止効果に優れ、べたつきがなく、はりのある仕上がり感を有する毛髪化粧料を提供する。【構成】 増粘剤用モノマー組成物を重合したカチオン性増粘剤を0.1〜10.0重量%と、アミノ変性またはアンモニウム変性高分子量シリコーンを0.1〜50.0重量%とを配合する。
請求項(抜粋):
次の成分(A)と、成分(B)とを含有することを特徴とする毛髪化粧料。(A)次の?@〜?Cを含有する増粘剤用モノマー組成物を重合してなるカチオン性増粘剤。?@一般式(I):【化1】(式中、R1は水素原子またはメチル基、R2およびR3はそれぞれ独立して水素原子、メチル基、エチル基またはt-ブチル基、Qは酸素原子または-NH-基、Bは直鎖状または側鎖を有する炭素数1〜4のアルキレン基を示す。)で表されるアミン含有(メタ)アクリル系モノマー 15.0〜85.0重量%、?A一般式(II):【化2】(式中、R1は前記と同じ意味、R4は一般式:【化3】(式中、pは3または4を示す。)で表される基または式:【化4】で表される基を示す。)で表されるビニルモノマー 0〜80.0重量%、?B一般式(III):【化5】(式中、R1およびAは前記と同じ意味、R5は直鎖状または側鎖を有する炭素数1〜17のアルキレン基または一般式(IV):【化6】(式中、nは1〜4の整数、qは1〜25の整数を示す。)で表される基、R6は水素原子またはメチル基を示す。)で表される(メタ)アクリロイル基含有モノマー 1.0〜60.0重量%、?C架橋性ビニルモノマー 0.1〜20.0重量%(B)次の一般式(V)で表される高分子量シリコーン。【化7】[式中、R7はメチル基または一部がフェニル基を表し、R8はR9と同一またはメチル基または水酸基を表す。R9は式R10Z{R10は3から6の炭素原子を有する2価のアルキレン基を表し、Zは-NR112、-N+R113A-、-NR11(CH2)aNR112、-NR11(CH2)aN+R113A-および-NR11(CH2)aN(R11)C=O(R12)(R11は水素または1から4の炭素原子を有するアルキル基を表し、R12は1から4の炭素原子を有するアルキル基を表し、Aは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表し、aは2から6の整数である。)からなる群から選ばれる1価の基を表す。}で表されるアミノ基またはアンモニウム基を有する置換基を表し、mは正の整数、nは0または正の整数で、m+nは3,000〜20,000の整数を表し、n/mは1/500以下である。]
IPC (3件):
A61K 7/06 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/11
FI (3件):
A61K 7/06 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/11
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 毛髪用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-029987   出願人:株式会社資生堂
  • カチオン性増粘剤を含有した化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-298659   出願人:大阪有機化学工業株式会社, 株式会社資生堂
  • 毛髪化粧用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-141035   出願人:三菱油化株式会社
全件表示

前のページに戻る