特許
J-GLOBAL ID:200903010278032397
マイクロチップ、及びマイクロチップを用いた検査システム
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-076360
公開番号(公開出願番号):特開2007-248426
出願日: 2006年03月20日
公開日(公表日): 2007年09月27日
要約:
【課題】測定ノイズを低減し、精度の高い検査結果を得ることができるマイクロチップ、及び小型、低コストのマイクロチップを用いた検査システムを提供すること。【解決手段】第1の流体が流れる第1の流路と、第2の流体が流れる第2の流路と、前記第1の流路と前記第2の流路が合流する合流流路と、が少なくとも形成された基材と、該基材の流路を被覆する蓋材と、を有するマイクロチップにおいて、前記合流流路を流れる流体の混合又は反応状態を検出するために光が照射される前記蓋材の被検出部の分光透過率が、照射光の発光スペクトル及び前記流体における混合状態又は反応状態を特徴付ける吸収スペクトルのうちの少なくとも1つのスペクトルに対して特定の関係となる波長選択性を有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
第1の流体が流れる第1の流路と、第2の流体が流れる第2の流路と、前記第1の流路と前記第2の流路が合流する合流流路と、が少なくとも形成された基材と、
該基材の流路を被覆する蓋材と、
を有するマイクロチップにおいて、
前記合流流路を流れる流体の混合又は反応状態を検出するために光が照射される前記蓋材の被検出部の分光透過率が、照射光の発光スペクトル及び前記流体における混合状態又は反応状態を特徴付ける吸収スペクトルのうちの少なくとも1つのスペクトルに対して特定の関係となる波長選択性を有することを特徴とするマイクロチップ。
IPC (7件):
G01N 35/08
, G01N 37/00
, G01N 21/78
, G01N 21/05
, G01N 21/27
, B01J 19/00
, B81B 1/00
FI (7件):
G01N35/08 A
, G01N37/00 101
, G01N21/78 Z
, G01N21/05
, G01N21/27 Z
, B01J19/00 321
, B81B1/00
Fターム (64件):
2G054AA06
, 2G054CA22
, 2G054EA04
, 2G054EA05
, 2G054FA07
, 2G054FA36
, 2G054GA03
, 2G054GB01
, 2G054GB04
, 2G054JA05
, 2G057AA01
, 2G057AA04
, 2G057AC01
, 2G057AD01
, 2G057BA05
, 2G057BB06
, 2G057DA03
, 2G057DC07
, 2G057EA06
, 2G057GA05
, 2G058AA01
, 2G058BB02
, 2G058BB09
, 2G058BB15
, 2G058CC05
, 2G058CC14
, 2G058CC19
, 2G058DA01
, 2G058DA07
, 2G058DA09
, 2G058EA11
, 2G058EA19
, 2G058FA07
, 2G058GA01
, 2G059AA01
, 2G059BB04
, 2G059BB12
, 2G059BB13
, 2G059CC16
, 2G059DD03
, 2G059DD12
, 2G059DD16
, 2G059EE01
, 2G059EE02
, 2G059FF12
, 2G059GG02
, 2G059HH02
, 2G059HH06
, 2G059KK01
, 2G059KK07
, 2G059LL04
, 2G059PP04
, 4G075AA02
, 4G075AA39
, 4G075AA65
, 4G075BA10
, 4G075CA32
, 4G075DA02
, 4G075DA18
, 4G075EB01
, 4G075EC30
, 4G075FA01
, 4G075FA12
, 4G075FC04
引用特許: