特許
J-GLOBAL ID:200903010365060011

ハロゲン化銀カラー写真感光材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 敏三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-136344
公開番号(公開出願番号):特開2001-242575
出願日: 2000年05月09日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 感度対粒状度の関係を向上させる優れたカラー写真感光材料を提供する。【解決手段】 支持体上に感光性ハロゲン化銀、現像主薬の酸化体とのカップリング反応によって色素を形成する化合物およびバインダーよりなる少なくとも一層の写真感光性層を含む写真構成層を塗設したハロゲン化銀カラー写真感光材料であって、該感光材料の少なくとも一層の写真感光性層中に、主表面が(111)面で構成された平均等価円直径が少なくとも0.70μm、平均厚さ0.20μm未満である平板状ハロゲン化銀粒子よりなるハロゲン化銀乳剤を含有し、かつ該乳剤がテルル増感剤によって化学増感されているハロゲン化銀カラー写真感光材料。
請求項(抜粋):
支持体上に感光性ハロゲン化銀、現像主薬の酸化体とのカップリング反応によって色素を形成する化合物およびバインダーよりなる少なくとも一層の写真感光性層を含む写真構成層を塗設したハロゲン化銀カラー写真感光材料であって、該感光材料の少なくとも一層の写真感光性層中に、主表面が(111)面で構成された平均等価円直径が少なくとも0.70μm、平均厚さ0.20μm未満である平板状ハロゲン化銀粒子よりなるハロゲン化銀乳剤を含有し、かつ該乳剤がテルル増感剤によって化学増感されていることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。
IPC (5件):
G03C 1/035 ,  G03C 1/09 ,  G03C 1/42 ,  G03C 7/392 ,  G03C 7/407
FI (8件):
G03C 1/035 H ,  G03C 1/035 B ,  G03C 1/035 G ,  G03C 1/035 L ,  G03C 1/09 ,  G03C 1/42 ,  G03C 7/392 Z ,  G03C 7/407
Fターム (12件):
2H016BA00 ,  2H016BB00 ,  2H016BB01 ,  2H016BB02 ,  2H016BB04 ,  2H016BD00 ,  2H023AA00 ,  2H023BA02 ,  2H023BA03 ,  2H023BA04 ,  2H023CA04 ,  2H023CD06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る