特許
J-GLOBAL ID:200903010756010000

無蓋水槽の有蓋化および漏水防止方法並びにこの方法により有蓋化および漏水防止した水槽

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 健至
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-314643
公開番号(公開出願番号):特開2002-120895
出願日: 2000年10月16日
公開日(公表日): 2002年04月23日
要約:
【要約】【課題】 無蓋の古い水槽、特に無蓋の防火水槽を有蓋化しさらに漏水防止して再生する方法および同方法による有蓋化および漏水防止した水槽を提供する。【解決手段】 コンクリートに構築された水槽1の槽内の槽壁2および底壁3にプラスチックシート材からなる袋状ガード11を挿着し、袋状ガード11のガード上端部12を水槽1の槽壁上面4に載置して取付け、コンクリート槽壁上面4に載置したガード上端部12上にさらにL型アングル17の水平部18を配置し、このL型アングル12の水平部18上にブチルゴムからなる止水材21を載置し、一方、L型アングル17の垂直部19をアンカーボルト20によりコンクリート槽壁外面上端部に取付け、水槽の槽壁上面にプレキャストコンクリート製の蓋22を懸け渡して閉鎖する。
請求項(抜粋):
a)水槽の槽壁および底壁を、コンクリート槽壁およびコンクリート底壁と、これらの水槽内に配設のプラスチックシート材からなる袋状ガードとから形成し、b)水槽の槽壁上面を、コンクリート槽壁上面と、コンクリート槽壁上面に載置の袋状ガードの上端部と、袋状ガードの上端部上に配置したL型アングルの水平部と、L型アングルの水平部上に載置の止水材とから形成し、c)L型アングルの垂直部をアンカーによりコンクリート槽壁外面上端部に取付け、d)水槽の槽壁上面にプレキャストコンクリート製の蓋を懸け渡して閉鎖したことを特徴とする有蓋化および漏水防止化した水槽。
IPC (4件):
B65D 90/10 ,  B65D 90/00 ,  B65D 90/02 ,  E03B 11/00
FI (4件):
B65D 90/10 D ,  B65D 90/00 K ,  B65D 90/02 Q ,  E03B 11/00 Z
Fターム (13件):
3E070AA13 ,  3E070AB02 ,  3E070BH08 ,  3E070DA03 ,  3E070DA13 ,  3E070JB01 ,  3E070JC10 ,  3E070KA10 ,  3E070KB05 ,  3E070PA06 ,  3E070PA09 ,  3E070QA04 ,  3E070UA07
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭52-087710
  • 特開昭61-232192
  • 特開昭61-232192
全件表示

前のページに戻る