特許
J-GLOBAL ID:200903010780870541

非水電解質二次電池及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小島 隆司 ,  重松 沙織 ,  小林 克成 ,  石川 武史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-223450
公開番号(公開出願番号):特開2008-098151
出願日: 2007年08月30日
公開日(公表日): 2008年04月24日
要約:
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能な珪素を含有する負極活物質を用いた負極と、リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能な酸化物、硫化物又は有機高分子化合物を含有する正極活物質を用いた正極と、リチウム塩を含む非水電解液を用いた非水電解質二次電池において、負極がその少なくとも正極側においてリチウムを含んだ膜を有していることを特徴とする非水電解質二次電池。【効果】本発明の製造方法によれば、負極中に残ってしまう不可逆容量のリチウムを簡便な方法で補うことが可能となり、電池能力が向上し、露点マイナス40°C程度で容易に取り扱える非水電解質二次電池を提供できる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能な珪素を含有する負極活物質を用いた負極と、リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能な酸化物、硫化物又は有機高分子化合物を含有する正極活物質を用いた正極と、リチウム塩を含む非水電解液を用いた非水電解質二次電池において、負極がその少なくとも正極側においてリチウムを含んだ膜を有していることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (6件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04
FI (11件):
H01M10/00 102 ,  H01M4/38 Z ,  H01M4/48 101 ,  H01M4/36 B ,  H01M4/36 C ,  H01M4/36 E ,  H01M4/02 105 ,  H01M4/02 101 ,  H01M4/02 112 ,  H01M4/02 109 ,  H01M10/00 115
Fターム (50件):
5H029AJ01 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL02 ,  5H029AL11 ,  5H029AL18 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ06 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ06 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ12 ,  5H050AA01 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA20 ,  5H050CB02 ,  5H050CB11 ,  5H050CB29 ,  5H050DA03 ,  5H050DA09 ,  5H050EA06 ,  5H050EA23 ,  5H050FA02 ,  5H050FA05 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA08 ,  5H050GA22 ,  5H050HA12
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る