特許
J-GLOBAL ID:200903010788718285

建設機械における挿通部材の支持構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣瀬 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-378600
公開番号(公開出願番号):特開2005-138746
出願日: 2003年11月07日
公開日(公表日): 2005年06月02日
要約:
【課題】 機体フレーム部材に貫通孔を形成し、該貫通孔にホースやハーネス等の挿通部材を挿通するにあたり、ホースやハーネスが自然な姿勢で支持されるように構成する。【解決手段】 機体フレーム6の貫通孔6aに固定される支持部材11を、機体フレーム6に固定される固定部12と、該固定部12に固定され、複数のホース10を機体フレーム6に対して傾斜する姿勢で支持する複数の支持孔13aが形成された本体部13とを備えて構成し、前記本体部13を、支持孔13aが二つ割り状となる第一、第二、第三分割体13b、13c、13dに分割された構成とする。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
機体フレーム部材に貫通孔を形成し、該貫通孔に、支持部材を介して複数のホースやハーネス等の挿通部材を挿通するにあたり、前記支持部材は、機体フレームに固定される固定部と、該固定部に固定され、挿通部材を機体フレームに対して傾斜状に支持する支持孔が形成された本体部とを備えて構成されている建設機械における挿通部材の支持構造。
IPC (4件):
B60R16/02 ,  B60R16/08 ,  E02F9/00 ,  F16L3/10
FI (5件):
B60R16/02 622 ,  B60R16/08 M ,  E02F9/00 B ,  E02F9/00 C ,  F16L3/10 Z
Fターム (9件):
2D015BA01 ,  3H023AA03 ,  3H023AA04 ,  3H023AB07 ,  3H023AC21 ,  3H023AC35 ,  3H023AD02 ,  3H023AD31 ,  3H023AD53
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • 建設機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-246261   出願人:日立建機株式会社

前のページに戻る