特許
J-GLOBAL ID:200903010938959804

有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-099125
公開番号(公開出願番号):特開2003-297580
出願日: 2002年04月01日
公開日(公表日): 2003年10月17日
要約:
【要約】【課題】 イソインドール骨格を有する化合物を電荷輸送層材料、発光層ホスト材料および発光層ドーパントと、種々の層形成材料に使用することにより、優れた有機電界発光素子を提供する。【解決手段】基板上に、陽極、陰極及び該両極間に存在する発光層を有する有機電界発光素子において、下記構造式(I)で表わされるイソインドール骨格を有する化合物を含有する層を有することを特徴とする有機電界発光素子。
請求項(抜粋):
基板上に、陽極、陰極及び該両極間に存在する発光層を有する有機電界発光素子において、下記構造式(I)で表わされるイソインドール骨格を有する化合物を含有する層を有することを特徴とする有機電界発光素子。【化1】(式中、R101ないしR109は各々独立に、任意の置換基を表すか、隣接する基同士が結合してイソインドール骨格に縮合する環を形成する。)
IPC (8件):
H05B 33/14 ,  C07D487/16 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 645 ,  C09K 11/06 650 ,  C09K 11/06 655 ,  C09K 11/06 690 ,  H05B 33/22
FI (9件):
H05B 33/14 B ,  C07D487/16 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 645 ,  C09K 11/06 650 ,  C09K 11/06 655 ,  C09K 11/06 690 ,  H05B 33/22 B ,  H05B 33/22 D
Fターム (15件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB06 ,  3K007AB11 ,  3K007DB03 ,  4C050AA02 ,  4C050AA07 ,  4C050BB04 ,  4C050CC04 ,  4C050DD02 ,  4C050EE01 ,  4C050FF03 ,  4C050GG01 ,  4C050HH01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る