特許
J-GLOBAL ID:200903011290302592

負荷分散システム、負荷分散方法、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-108156
公開番号(公開出願番号):特開2000-298637
出願日: 1999年04月15日
公開日(公表日): 2000年10月24日
要約:
【要約】【課題】 LAN、WAN等で接続されたコンピュータをグループ化し、グループの代表のコンピュータが自グループ、他グループの負荷情報を管理し、負荷の分散をはかる。【解決手段】 負荷情報収集コンピュータA1(コンピュータ11)は、負荷分散グループG1内のコンピュータ11〜コンピュータ14の負荷を収集し、負荷の低い順にソートし、さらに、自グループの平均負荷情報を作成し保持する。また、負荷情報収集コンピュータA2、負荷情報収集コンピュータA3から、それぞれのグループの平均負荷情報を取得する。負荷情報収集コンピュータA1は、自グループ内のコンピュータから処理要求を受け付けると、平均負荷の最も低いグループに対して、その処理要求を転送する。自グループであれば、自グループ内の最も負荷の低いコンピュータに処理要求を転送する。
請求項(抜粋):
1以上のコンピュータを接続する複数のローカル・エリア・ネットワークをワイド・エリア・ネットワークまたは、ローカル・エリア・ネットワークで接続した負荷分散システムであって、前記コンピュータを任意に負荷分散グループに分割し、それぞれの前記負荷分散グループ内の前記コンピュータの1つを負荷情報収集コンピュータとし、自身が属する前記負荷分散グループ内の全ての前記コンピュータから負荷を収集し、負荷の低い順位でソートし負荷情報として保持し、前記負荷の平均を算出し第1の平均負荷情報として保持し、自身が属さない他の前記負荷分散グループの前記負荷情報収集コンピュータから対応する第2の平均負荷情報を収集し、前記第1の平均負荷情報、および第2の平均負荷情報に基づいて、負荷の低い順位でソートしグループ負荷情報として保持する前記負荷情報収集コンピュータを有することを特徴とする負荷分散システム。
IPC (3件):
G06F 13/00 357 ,  G06F 15/177 672 ,  G06F 15/177 674
FI (3件):
G06F 13/00 357 Z ,  G06F 15/177 672 A ,  G06F 15/177 674 B
Fターム (11件):
5B045GG04 ,  5B045GG09 ,  5B045JJ08 ,  5B089GA01 ,  5B089HA06 ,  5B089JA36 ,  5B089JB18 ,  5B089KA06 ,  5B089KB00 ,  5B089KB04 ,  5B089MA03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る