特許
J-GLOBAL ID:200903011379143080

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 澤田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-270789
公開番号(公開出願番号):特開2000-099750
出願日: 1998年09月25日
公開日(公表日): 2000年04月07日
要約:
【要約】【課題】 中間コードのデータ量を削減し、中間コードからビットマップ展開するまでの処理全体を高速化した画像処理方式を提供する。【解決手段】 太さ情報を有するベクタ・データを基に、各ベクタ・データ同士の重なりを排除した形態でアウトライン・ベクタを生成し、且つ、このアウトライン・ベクタをディスプレイ・リストに変換することで、中間データ量の増大を抑えることができる。また、ページ記述言語で記述された複雑な描画オブジェクトを高速にビットマップ展開することができる。
請求項(抜粋):
所定の描画命令で記述された描画データに従って生成された画像データを走査ライン毎に出力するタイプの画像処理装置であって、(a)描画データに含まれる描画オブジェクトの輪郭を描画するためのアウトライン・ベクタを、描画オブジェクトを構成するベクタや線幅などのパラメータを用いて生成するアウトライン・ベクタ生成手段と、(b)前記アウトライン・ベクタ生成手段によって生成された各アウトライン・ベクタについての始点及び終点を含んだディスプレイ・リストを生成するディスプレイ・リスト生成手段と、(c)生成されたディスプレイ・リストを基に、塗り潰し処理を実行する塗り潰し手段と、を含むことを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
G06T 11/20 ,  G06T 11/40
FI (2件):
G06F 15/72 355 K ,  G06F 15/72 400
Fターム (4件):
5B080AA01 ,  5B080EA04 ,  5B080FA15 ,  5B080GA25
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 描画装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-343497   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 描画装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-331632   出願人:富士ゼロックス株式会社

前のページに戻る