特許
J-GLOBAL ID:200903011538651440

プラズマディスプレイパネルの蛍光体層形成装置および形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-337189
公開番号(公開出願番号):特開平10-027543
出願日: 1996年12月17日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 プラズマディスプレイパネルの蛍光体層を形成する装置と方法に関し、大型の基板に均一に精度よく蛍光体層を形成することを課題する。【解決手段】 プラズマディスプレイパネルの製造工程において基板表面に並列に設けられた複数本のリブの間に形成される溝に蛍光体ペーストを塗布して蛍光体層を形成する装置であって、基板を載置する載置台と、蛍光体ペーストを吐出する少なくとも1つのノズルを有するディスペンサと、ノズルと載置台とを相対的に移動させる搬送部と、リブ間の所定の溝に対して順次蛍光体ペーストが塗布されるように搬送部とディスペンサを制御する制御部を備える。
請求項(抜粋):
プラズマディスプレイパネルの製造工程において基板表面に並列に設けられた複数本のリブの間に形成される溝に蛍光体ペーストを塗布して蛍光体層を形成する装置であって、基板を載置する載置台と、蛍光体ペーストを吐出する少なくとも1つのノズルを有するディスペンサと、ノズルと載置台とを相対的に移動させる搬送部と、リブ間の所定の溝に対して順次蛍光体ペーストが塗布されるように搬送部とディスペンサを制御する制御部を備えた蛍光体層形成装置。
IPC (2件):
H01J 9/02 ,  H01J 11/00
FI (2件):
H01J 9/02 F ,  H01J 11/00 K
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る