特許
J-GLOBAL ID:200903011679036260

三次元市街地空間モデル作成方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿部 龍吉 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-264724
公開番号(公開出願番号):特開2002-074323
出願日: 2000年09月01日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 飛行体から発射したレーザーから得た地表表面の点の三次元座標および飛行体より撮影した写真画像・ビデオ画像を用いて、三次元市街地モデルを地理空間座標系上に自動的に作成する。【解決手段】 三次元計測により得られた三次元の点群データをコンピューターに読み込み、地形部分の点群データと地物部分の点群データに分離する第一段階(101〜104)と、写真画像をコンピューターに読み込み、画像処理によって輪郭ポリゴンを作成する第二段階(105〜107)と、第一段階で分離した地形部分の点群データと地物部分の点群データおよび第二段階で作成した輪郭ポリゴンから市街地の三次元モデルを作成する第三段階(108)とを備え、輪郭ポリゴンを三次元地理座標空間へ拡張し、地物の上面形態および地物種別を自動判定し、三次元地理座標を決定する。
請求項(抜粋):
三次元計測により得られた三次元の点群データをコンピューターに読み込み、地形部分の点群データと地物部分の点群データに分離する第一段階と、写真画像をコンピューターに読み込み、画像処理によって輪郭ポリゴンを作成する第二段階と、前記第一段階で分離した地形部分の点群データと地物部分の点群データおよび前記第二段階で作成した輪郭ポリゴンから市街地の三次元モデルを作成する第三段階とを備えることを特徴とする三次元市街地モデル作成方法。
IPC (4件):
G06T 1/00 285 ,  G06T 7/60 250 ,  G06T 17/50 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G06T 1/00 285 ,  G06T 7/60 250 Z ,  G06T 17/50 ,  G09B 29/00 Z
Fターム (19件):
2C032HB03 ,  2C032HB11 ,  2C032HC23 ,  5B050AA00 ,  5B050BA02 ,  5B050BA09 ,  5B050EA04 ,  5B050EA06 ,  5B050EA26 ,  5B050FA06 ,  5B057AA14 ,  5B057DA20 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC02 ,  5B057DC16 ,  5L096FA06 ,  5L096FA08
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る