特許
J-GLOBAL ID:200903011687530575

味覚センサ用疎水性高分子膜及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 龍太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-252546
公開番号(公開出願番号):特開平7-083873
出願日: 1993年09月14日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】苦味に対する測定の再現性がよく、苦味に対する感度が高く、かつ、耐久性のある味覚センサ用膜を実現する。【構成】膜10はその疎水性を損なわない程度の量の荷電基11を有する高分子12と、高分子13と、可塑剤14との混合物で成っている。
請求項(抜粋):
分子構造の一部に荷電基(11)を有する高分子(12)を含むことを特徴とする味覚センサ用疎水性高分子膜。
FI (2件):
G01N 27/30 331 A ,  G01N 27/30 331 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平4-238263
  • 特開平3-054446
  • 味覚センサ及び味覚センサ用有機膜
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-269541   出願人:アンリツ株式会社, 山藤馨, 都甲潔, 林健司
全件表示

前のページに戻る