- 2021 - 2026 アロステリーを利用した新規味覚センサの研究開発
- 2020 - 2023 フードロス削減とQoL向上を同時に実現する革新的な食ソリューションの開発
- 2021 - 2022 電気設備保守点検用の嗅覚センサに関する研究
- 2018 - 2022 水晶MEMSを用いたガスセンサの開発
- 2018 - 2021 ヒューメインなサービスインダストリーの創出:「味覚・嗅覚・食感イノベーションによる食サービスの創出」 (探索研究)
- 2018 - 2020 (革新的ロボット要素技術分野)味覚センサ/味覚センサの高機能化による食品生産ロボットの自動化(本格研究)
- 2016 - 2019 和牛のおいしさを評価するポータブル非破壊簡易測定装置の開発
- 2014 - 2019 進化を超える極微量物質の超迅速多項目センシングシステム: PJ3人工嗅覚システム「有害低分子認識センサの開発」
- 2016 - 2018 (革新的ロボット要素技術分野)味覚センサ/味覚センサの高機能化による食品生産ロボットの自動化(先導研究)
- 2014 - 2018 バイオ・化学センサを利用したヘルスケア領域での革新技術の開発
- 2013 - 2017 ストレスバイオマーカー分析技術の開発
- 2014 - 2016 抗体の交差反応を利用した辛味センサの開発
- 2012 - 2014 アミノ酸の味の定量化を実現する苦味センサの開発
- 2011 - 2014 味覚・嗅覚・視覚融合バイオセンサシステム
- 2010 - 2013 加熱方式の違いによる煮物料理等の味,テクスチャー,色の総合評価と美味しさとの相関調査
- 2012 - 2012 ポータブルタイプセンサを用いた残留農薬検知システム
- 2009 - 2011 生物剤・化学剤爆発物用小型SPR分析装置に関する研究開発
- 2007 - 2011 安全・安心のためのバイオエレクトロニクス技術の研究開発とセンシングLSI化
- 2005 - 2010 セキュリティ用途向け超高感度匂いセンサシステムの開発
- 2006 - 2010 感性バイオセンサの開発
- 2007 - 2008 歯周病口臭センサの開発
- 2002 - 2007 分子プログラミング
- 2005 - 2006 SQUIDを用いた超高感度匂いセンサの開発
- 2005 - 2006 バイオミメティック匂いセンサの開発
- 2004 - 2006 自己組織化脂質膜型・醸造管理用簡易迅速アルコールセンサの開発
- 2004 - 2006 分子認識による超高感度火災検知センサの開発
- 2003 - 2004 マイクロ化味覚・嗅覚融合センサの開発
- 2002 - 2004 味覚情報通信に関する研究開発
- 2002 - 2004 爆薬分子を超高感度で認識するバイオセンサの開発
- 2001 - 2002 味覚センサとアフィニティーセンサを用いた環境ホルモンの簡易・迅速・高感度計測システムの開発
- 2000 - 2001 味覚センサの動的応答を利用した複合味の単一味情報(基本味)への分解と定量化
- 2000 - 2000 感性を測定するセンサに関する研究
- 1999 - 2000 感性バイオセンサを用いたおいしさの定量化
- 1998 - 1999 味覚情報処理・計測システムを用いた味覚相互作用の検出と味の総合評価
- 1997 - 1998 おいしさを定量化する感性化学センサに関する研究
- 1995 - 1996 カオスダイナミクスを利用した味覚情報認識システムの開発
- 1994 - 1995 味覚センサを用いた医療用化学物質の呈味成分の高精度・高感度検出と味の調合の自動化
- 1992 - 1993 非電離性の味物質を高感度で受容する味覚センサに関する研究
- 1990 - 1991 植物の根の成長における自己組織化状態の解明と成長の電気的制御
- 1988 - 1988 植物の根の成長における自己組織化状態としての電気的空間パターンのメカニズムの解明
- 1987 - 1987 機能性脂質二分子膜を用いた動的化学センサの開発
- 1986 - 1986 電位の自励発振を示す機能性膜を用いた化学センサの開発
- 1984 - 1984 圧力受容生体モデル膜における膜電位の自励発振の諸特性に対する非平衡熱力学的解析
- 1983 - 1983 DOPH-ミリポア膜における膜電位の大振幅ランダム発振の実験的及び理論的解析
全件表示