特許
J-GLOBAL ID:200903011996971535

運行管理システムにおける車両

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-083053
公開番号(公開出願番号):特開2007-172666
出願日: 2007年03月27日
公開日(公表日): 2007年07月05日
要約:
【課題】 バスや電車などの移動車両に乗車中の乗客が所持している携帯端末に対して的確な降車情報を報知して運行管理を行うことができる運行管理システムを提供する。【解決手段】 移動車両1に構築されたローカルネットワーク2を介して無線中継装置12と無線LAN端末13,14,15が通信を行うと共に、ネットワーク4を介して無線中継装置12とデータセンタ10及びWWWサーバ5が交信を行う。無線LAN端末13は、所望の停留所で降車したい旨を予約する降車予約情報と自己を特定する識別子とを関連付けて無線中継装置12の降車予約情報記憶部255にあらかじめ登録しておく。移動車両1が所望の停留所に近づくと、降車予約情報報知部254が識別子を確認して無線LAN端末13へ降車予約情報を報知する。これにより、無線LAN端末13を所持する乗客は確実に所望の停留所で降車することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の車両の運行状況を管理する管理手段を備えた管理センターと、ネットワークを介して前記運行状況を前記管理センターへ送信する送信手段を備えた車両と、から構成される運行管理システムにおいて、 前記管理センターは、複数の車両の運行状況から各車両の運行時刻を推測する推測手段と、該推測手段によって推測された運行時刻を、ネットワータを介して各車両へ送信する運行時刻送信手段とを有し、 前記車両は、前記推測手段によって推測された運行時刻を受信する受信手段と、該受信手段によって受信された運行時刻を報知する報知手段とを有する ことを特徴とする運行管理システム。
IPC (1件):
G08G 1/127
FI (1件):
G08G1/127
Fターム (11件):
5H180AA06 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB15 ,  5H180FF04 ,  5H180FF13 ,  5H180FF18 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF40
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 携帯通信端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-097857   出願人:京セラ株式会社
  • バス運行管理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-120484   出願人:日新電機株式会社
  • バスの行先表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-047170   出願人:東京電装株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • バス運行管理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-120484   出願人:日新電機株式会社
  • バスの行先表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-047170   出願人:東京電装株式会社
  • 特開昭57-005199
全件表示

前のページに戻る