特許
J-GLOBAL ID:200903070576858896

携帯通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-097857
公開番号(公開出願番号):特開2002-300644
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月11日
要約:
【要約】【課題】 場所に応じて顕著に変化する受信状態を即時的かつ正確に利用者に通知することにより、利用者が良好な受信状態でデータ通信を行うことができる携帯通信端末を提供する。【解決手段】 端末における基地局からの信号の受信状態に基づいて端末側で下りデータ通信速度を予測し、予測下りデータ通信速度を基地局へ通知することにより、基地局が前記予測下りデータ通信速度でデータを通信するデータ通信方式であるcdma2000 1x-EV DO方式を採用する携帯通信端末において、予測下りデータ通信速度又は予測下りデータ通信速度を所定期間において平均化したデータ通信速度を利用者に対して通知する。
請求項(抜粋):
端末における基地局からの信号の受信状態に基づいて端末側で下りデータ通信速度を予測し、前記予測下りデータ通信速度を前記基地局へ通知することにより、前記基地局が前記予測下りデータ通信速度でデータを通信するデータ通信方式を採用する携帯通信端末において、前記予測下りデータ通信速度又は前記予測下りデータ通信速度に基づく情報を利用者に対して通知する通知手段を具備することを特徴とする携帯通信端末。
IPC (2件):
H04Q 7/38 ,  H04M 1/00
FI (3件):
H04M 1/00 W ,  H04B 7/26 109 M ,  H04B 7/26 109 T
Fターム (17件):
5K027AA11 ,  5K027CC08 ,  5K027FF02 ,  5K027FF23 ,  5K027FF25 ,  5K067AA33 ,  5K067AA34 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067CC04 ,  5K067DD00 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067FF25 ,  5K067FF33 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 移動通信端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-025703   出願人:株式会社東芝
  • ARQ通信システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-217127   出願人:日本電気株式会社
  • 通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-205300   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る