特許
J-GLOBAL ID:200903012027135211

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三澤 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-180893
公開番号(公開出願番号):特開2000-020145
出願日: 1998年06月26日
公開日(公表日): 2000年01月21日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、瞬停回復時に商用トランスが飽和する事態が生じる場合であっても、確実に過大な突入電流を抑えることが可能な電源装置を提供する。【解決手段】 突入電流を制限する制限抵抗R2と、この制限抵抗R2と並列接続したスイッチング素子S2とをトランスT0 の一次側に備えた電源装置において、前記トランスT0 に対する入力電圧の波形を、停電に伴う欠落波形を含めて検出するダイオードD1、D2及び入力波形変換回路1からなる入力波形検出回路と、この入力波形検出回路からの停電に伴う欠落波形による検出信号を基に、前記スイッチング素子S2を停電発生後一定時間のみオフ制御し停電回復に伴う突入電流を前記制限抵抗R2に負担させる制御回路2とを有するものである。
請求項(抜粋):
突入電流を制限する制限抵抗と、この制限抵抗と並列接続したスイッチング素子とをトランスの一次側に備えた電源装置において、前記トランスに対する入力電圧の波形を、停電に伴う欠落波形を含めて検出する入力波形検出回路と、この入力波形検出回路からの停電に伴う欠落波形による検出信号を基に、前記スイッチング素子を停電発生後一定時間のみオフ制御し停電回復に伴う突入電流を前記制限抵抗に負担させる制御回路と、を有することを特徴とする電源装置。
IPC (2件):
G05F 1/10 304 ,  H02M 7/06
FI (2件):
G05F 1/10 304 M ,  H02M 7/06 H
Fターム (21件):
5H006AA00 ,  5H006CA08 ,  5H006CB00 ,  5H006DA02 ,  5H006DC05 ,  5H006FA02 ,  5H006GA01 ,  5H410BB05 ,  5H410CC03 ,  5H410DD02 ,  5H410DD09 ,  5H410DD10 ,  5H410EA16 ,  5H410EA28 ,  5H410EA38 ,  5H410EA39 ,  5H410EB40 ,  5H410FF03 ,  5H410FF22 ,  5H410LL04 ,  5H410LL07
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る