特許
J-GLOBAL ID:200903012291537590

空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-323814
公開番号(公開出願番号):特開2009-144996
出願日: 2007年12月14日
公開日(公表日): 2009年07月02日
要約:
【課題】モータ及びファンをケーシングの前面から取り出し易くした、メンテンナンスのよい空気調和装置を提供する。【解決手段】空気調和装置1では、ケーシング40内に、第1室内ファン31及び第2室内ファン32が、両軸モータ30を挟むように配置され、両軸モータ30によって回転する。ケーシング40は、第1設置台41と、第2設置台42と、作業用の開口43と、ガイド部材44とを有している。第1設置台41には、両軸モータ30及び第1室内ファン31が設置される。第2設置台42は、第1設置台41から分離されており、第2室内ファン32が設置される。作業用の開口43は、両軸モータ30を取り付け又は取り外すときに使用される。ガイド部材44は、第1設置台41を作業用の開口43の方向へ導く。【選択図】図4
請求項(抜粋):
両軸モータ(30)と、 前記両軸モータ(30)を挟むように配置され、前記両軸モータ(30)によって回転する第1ファン(31)及び第2ファン(32)と、 前記両軸モータ(30)、前記第1ファン(31)及び前記第2ファン(32)を収納するケーシング(40)と、 を備え、 前記ケーシング(40)は、 前記両軸モータ(30)及び前記第1ファン(31)が設置される第1設置台(41)と、 前記第1設置台(41)から分離され、前記第2ファン(32)が設置される第2設置台(42)と、 前記両軸モータ(30)を取り付け又は取り外すための作業用の開口(43)と、 前記第1設置台(41)を前記開口(43)の方向へ導くためのガイド部(44)と、 を有する、 空気調和装置(1)。
IPC (1件):
F24F 1/00
FI (1件):
F24F1/00 321
Fターム (1件):
3L050BA02
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 空気調和装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-041812   出願人:三菱電機株式会社
  • 天井埋込形空気調和装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-029769   出願人:三菱電機株式会社
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-367087   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る