特許
J-GLOBAL ID:200903012634616954

スケール密着性が良好な厚鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大関 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-086572
公開番号(公開出願番号):特開平9-272917
出願日: 1996年04月09日
公開日(公表日): 1997年10月21日
要約:
【要約】【課題】 本発明はスケール密着性が良好な400〜500N/mm2の厚鋼板の製造方法を提供する。【解決手段】 低C-低Si-中Mn系鋼のスラブを950°C以上1150°C以下の温度に加熱し、1パス当たりの平均圧下率が20%以上の圧延を施し、さらにこの圧延中に100kg/cm2 以上の圧力で鋼板表裏面に水を噴射してデスケーリングを3回以上実施し、圧延を700〜760°Cで終了し、空冷して、さらに鋼板の温度が500°Cから300°Cまで80min以上の時間保熱して、その後放冷する。
請求項(抜粋):
mass%で、C:0.06〜0.20%、Si:0.15%以下、Mn:1.0〜1.6%、P:0.03%以下、S:0.02%以下、Al:0.03%以下、N:0.006%以下を含有し、残部が鉄および不可避的不純物からなる鋼をスラブとした後、950°C以上1150°C以下の温度に加熱し、1パス当たりの平均圧下率が20%以上の圧延を施し、さらにこの圧延中に100kg/cm2 以上の圧力で鋼板表裏面に水を噴射してデスケーリングを3回以上実施し、圧延を700〜760°Cで終了し、空冷して、さらに鋼板の温度が500°Cから300°Cまで80min以上の時間保熱して、その後放冷することを特徴とするスケール密着性が良好な厚鋼板の製造方法。
IPC (8件):
C21D 8/02 ,  B21B 1/38 ,  B21B 3/00 ,  B21B 45/00 ,  B21B 45/08 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/06 ,  C22C 38/58
FI (9件):
C21D 8/02 A ,  B21B 1/38 A ,  B21B 3/00 A ,  B21B 45/00 B ,  B21B 45/00 H ,  B21B 45/08 F ,  C22C 38/00 301 A ,  C22C 38/06 ,  C22C 38/58
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る