特許
J-GLOBAL ID:200903012868939013

測位装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 千明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-275746
公開番号(公開出願番号):特開2000-352519
出願日: 1999年09月29日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】 電池寿命の長期化、及び装置の小型化が可能となる測位装置を提供する。【解決手段】 GPS衛星から送られてくる位置情報に基づき、GPS処理部3により現在位置を計測する。傾斜スイッチ13の検出信号に基づき装置本体の振動の有無を検知するとともに、振動のない状態が一定時間以上継続したときには、停止状態にあると判断して、GPS処理部3による現在位置の計測動作を自動的に停止する。また、計測された現在位置が一定時間前の計測結果と同一であったとき、GPS処理部3による現在位置の計測動作を自動的に停止する。無意味な測位動作を停止することにより消費電力を削減する。また、サーモセンサーや加速度センサーにより装置本体の所定時間内の温度変化や姿勢変化等を検出する。それにより使用者に装着されていない状態を検知して現在位置の計測動作を自動的に停止する。
請求項(抜粋):
衛星から送られてくる測位情報を受信し、この測位情報に基づき自己位置を計測する測位手段と、自己が所定時間、停止状態にあるか否かを判断する判断手段と、この判断手段により自己が所定時間、停止状態にあると判断されていたことに応じて、前記測位手段による自己位置の計測動作を終了させる制御手段とを備えたことを特徴とする測位装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G01S 5/14
FI (2件):
G01C 21/00 D ,  G01S 5/14
Fターム (6件):
2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062DD21
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る