特許
J-GLOBAL ID:200903013080756640

半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-025422
公開番号(公開出願番号):特開2002-231965
出願日: 2001年02月01日
公開日(公表日): 2002年08月16日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 ガードリングとFLRを組合せたターミネーション領域の濃度プロファイルを明らかにし、耐圧を向上させたダイオード、トランジスタのような半導体装置を提供する。【解決手段】 ボロンをドーパントに用い、ガードリングとFLRを組合せ、かつFLRの不純物濃度を2×1017cm-3以上とし、ガードリングの不純物濃度をFLRの不純物濃度より1/10以上低くすることにより、高耐圧を達成する。
請求項(抜粋):
一対の主表面を有するとともに、低不純物濃度である第一導電型の基体と、前記基体の第一主表面に形成され第一または第二導電型を有し、前記基体より低抵抗である第一層と、前記第一層の表面に形成された第一電極と、前記基体の第二主表面に形成され、前記基体の導電型と異なる導電型の第二領域と、前記第二領域に形成された第二電極と、前記第二領域の周辺を取り囲むターミネーション領域とを備え、前記ターミネーション領域は、第二導電型の第一帯状領域を有し、前記第一帯状領域には、同心形状を有する第二帯状領域が2本以上形成され、前記第二帯状領域は前記第一帯状領域より高濃度で、かつ、その濃度が2×1017cm-3より高いことを特徴とする半導体装置。
IPC (8件):
H01L 29/80 ,  H01L 29/06 301 ,  H01L 29/78 652 ,  H01L 29/78 ,  H01L 21/337 ,  H01L 29/808 ,  H01L 21/329 ,  H01L 29/861
FI (7件):
H01L 29/06 301 G ,  H01L 29/78 652 T ,  H01L 29/78 652 P ,  H01L 29/80 V ,  H01L 29/80 C ,  H01L 29/91 B ,  H01L 29/91 D
Fターム (11件):
5F102FA01 ,  5F102GB04 ,  5F102GC07 ,  5F102GC08 ,  5F102GD04 ,  5F102GJ02 ,  5F102GR07 ,  5F102GR08 ,  5F102HC01 ,  5F102HC07 ,  5F102HC21
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る