特許
J-GLOBAL ID:200903013364526580

定着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 智廣 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-359886
公開番号(公開出願番号):特開2001-175119
出願日: 1999年12月17日
公開日(公表日): 2001年06月29日
要約:
【要約】【課題】 構成の簡易、小型、低コストの定着装置を提供する。条件によらず容易に加熱ロールの表面温度を制御可能な定着装置を提供する。限られた電力を効果的に利用することができる定着装置を提供する。【解決手段】 互いに圧接しながら回転する第一定着回転体及び第二定着回転体と、当該第一定着回転体表面に当接して回転する外部回転体と、当該第一定着回転体内部に配設される熱源と、当該外部回転体内部に配設される外部熱源とを備える定着装置において、当該第一定着回転体表面の温度を計測する温度検知手段と、定着開始後における当該温度検知手段の計測結果の変化に基づいて当該熱源と当該外部熱源とに供給する電力を制御する制御手段とを有する。
請求項(抜粋):
互いに圧接しながら回転する第一定着回転体及び第二定着回転体と、当該第一定着回転体表面に当接して回転する外部回転体と、当該第一定着回転体内部に配設される熱源と、当該外部回転体内部に配設される外部熱源とを備え、当該第一定着回転体及び第二定着回転体の圧接部分に未定着トナー像を保持した記録シートを挟持搬送して定着を行なう定着装置において、当該第一定着回転体表面の温度を計測する温度検知手段と、定着開始後における当該温度検知手段の計測結果の変化に基づいて当該熱源と当該外部熱源とに供給する電力を制御する制御手段とを有することを特徴とする定着装置。
IPC (2件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 102
FI (2件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 102
Fターム (6件):
2H033AA03 ,  2H033AA21 ,  2H033BA32 ,  2H033BB21 ,  2H033BB23 ,  2H033CA44
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-056604   出願人:コニカ株式会社
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-072688   出願人:ミノルタ株式会社
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-363864   出願人:富士ゼロックス株式会社

前のページに戻る