特許
J-GLOBAL ID:200903013369349392

単分散性銀-パラジウム複合粉末の製造方法及びその粉末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-246769
公開番号(公開出願番号):特開平8-085807
出願日: 1994年09月16日
公開日(公表日): 1996年04月02日
要約:
【要約】【構成】(a)銀塩及びパラジウム塩を含む水溶液(以下「貴金属塩含有水溶液」という)又は還元剤含有水溶液の少なくとも一方に、予め分散剤を添加(以下「分散剤の第一添加」という)する工程、(b)貴金属塩含有水溶液と還元剤含有水溶液を混合して、銀-パラジウム複合粉末を還元析出させる工程、(c)その後粒子の二次凝集が生じる前に、更に分散剤を添加(以下「分散剤の第二添加」という)する工程、を含み、前記分散剤は水溶性高分子化合物を主成分とし、且つ第二添加に使用される分散剤には、更に界面活性剤を含む単分散性銀-パラジウム複合粉末の製造方法。【効果】粒度分布の幅が非常に狭く粒子径が適度な大きさに揃い、且つ単分散性に優れ、粒子間における組成のばらつきの少ない均等な粒子を製造することができる。
請求項(抜粋):
(a)銀塩及びパラジウム塩を含む水溶液(以下「貴金属塩含有水溶液」という)又は還元剤含有水溶液の少なくともどちらか一方に、予め分散剤を添加(以下「分散剤の第一添加」という)する工程、(b)貴金属塩含有水溶液と還元剤含有水溶液を混合して、銀-パラジウム複合粉末を還元析出させる工程、(c)その後粒子の二次凝集が生じる前に、更に分散剤を添加(以下「分散剤の第二添加」という)する工程、を含む銀-パラジウム複合粉末の製造方法であって、前記分散剤は水溶性高分子化合物を主成分とし、且つ第二添加に使用される分散剤には、更に界面活性剤を含むことを特徴とする単分散性銀-パラジウム複合粉末の製造方法。
IPC (2件):
B22F 9/24 ,  B22F 1/00
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 球状パラジウム粉末の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-324991   出願人:三菱マテリアル株式会社
  • 特開平2-093076
  • 特開平4-333504
全件表示

前のページに戻る