特許
J-GLOBAL ID:200903013770366364

遊技用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重信 和男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-398900
公開番号(公開出願番号):特開2003-190571
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月08日
要約:
【要約】【課題】 会員遊技者や遊技場の係員等が催事の対象者であるか否かを簡便に確認することのできる遊技用システムを提供すること。【解決手段】 少なくとも遊技者を特定可能なIDと該遊技者に関する情報が対応付けて登録された遊技者データベースを有する管理コンピュータ120と、管理コンピュータ120とデータ通信可能に接続され、IDが記録された記録媒体を受付けて該記録情報の少なくとも読み出しを行う遊技用装置3、140と、から成る遊技用システムであって、遊技用装置3、140は、受付けた記録媒体より読み出したIDを管理コンピュータ120に送信するとともに、管理コンピュータ120は、イベントの実施期間に該当する営業日である場合に、イベント対象者となる条件を有効とし、遊技用装置3、140から送信されたIDから特定される遊技者が前記有効とされたイベント対象者となる条件を満たしているか否かを判定し、イベント対象者となる条件を満たしていると判定した場合に、IDから特定される遊技者がイベント対象者である旨の情報を出力する。
請求項(抜粋):
少なくとも遊技者を特定可能な遊技者特定情報と該遊技者に関する情報が対応付けて登録された遊技者データベースを有する管理コンピュータと、前記管理コンピュータとデータ通信可能に接続され、前記遊技者特定情報が記録された記録媒体を受付けて該記録情報の少なくとも読み出しを行う遊技用装置と、から成る遊技用システムであって、前記遊技用装置は、前記受付けた記録媒体より読み出した遊技者特定情報を前記管理コンピュータに送信するとともに、前記管理コンピュータは、催事の実施期間並びに該催事の催事対象者となる条件を設定する催事条件設定手段と、前記催事条件設定手段にて設定された催事の実施期間に該当する営業日である場合に、該催事の催事対象者となる条件を有効とする催事対象者条件有効手段と、前記遊技用装置から送信された遊技者特定情報から特定される遊技者が前記催事対象者条件有効手段により有効とされた催事対象者となる条件を満たしているか否かを判定する判定手段と、該判定手段が前記催事対象者となる条件を満たしていると判定した場合に、前記遊技者特定情報から特定される遊技者が催事対象者である旨の情報を出力する情報出力手段と、を備えることを特徴とする遊技用システム。
IPC (2件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 350
FI (2件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 350 Z
Fターム (9件):
2C088BB07 ,  2C088BB21 ,  2C088BC23 ,  2C088CA27 ,  2C088CA31 ,  2C088CA35 ,  2C088EA46 ,  2C088EA49 ,  2C088EB68
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る