特許
J-GLOBAL ID:200903013911123347

車両用内燃機関の冷却系装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-230938
公開番号(公開出願番号):特開平10-071837
出願日: 1996年08月30日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 蓄熱タンクによって即効暖機および即効暖房が可能で、さらに内燃機関の各種熱交換器内の冷却媒体の温度を良好に制御することを目的とする。【解決手段】 蓄熱タンク6とヒータコア8との間には、流量制御弁7が設けられている。ヒータコア8の下流側には吸気熱交換器12、第1、2オイル熱交換器15、16が設けられている。そして流量調整弁7の弁開度を切り換えることで、即効暖房もしくは即効暖機が切り換えることができる。また、ヒータコア8の下流側に各種熱交換器12、15、16が設けたことで、季節に応じてオイルおよび吸気を加熱または冷却できる。
請求項(抜粋):
水冷式内燃機関(1)の冷却水を循環ポンプ(3)にて循環するようにした冷却水回路に、前記内燃機関(1)から流出した冷却水を貯留する、断熱構造を持った蓄熱タンク(6)と、この蓄熱タンク(6)の下流側に設置され、この蓄熱タンク(6)から流出した冷却水と空気とを熱交換して空気を加熱して車室内を暖房する暖房用ヒータコア(8)と、前記暖房用ヒータコア(8)の冷却水下流側に設置され、前記内燃機関(1)の潤滑オイルおよび車両自動変速機の作動オイルの少なくとも一方の潤滑オイルと冷却水とを熱交換するオイル熱交換器(15、16)と、前記暖房用ヒータコア(8)を除いて、少なくとも前記蓄熱タンク(6)と前記内燃機関(1)との間で前記蓄熱タンク(6)内の冷却水を循環させる第1冷却回路(X)と、前記蓄熱タンク(6)内の冷却水を前記暖房用ヒータコア(8)および前記オイル熱交換器(15、16)に循環させる第2冷却回路(Y)と、前記第1冷却回路(X)および前記第2冷却回路(Y)に流れる冷却水の流量を制御する流量制御弁(7)とを設け、前記流量制御弁(7)を制御する制御手段(7a、32)を有し、前記制御手段(7a、32)は、前記蓄熱タンク(6)内の冷却水にて前記内燃機関(1)を暖機するときには、前記冷却水が前記第1冷却回路(X)だけを流れるように前記流量制御弁(7)を制御し、前記蓄熱タンク(6)内の冷却水にて車室内を即効暖房するときには、前記冷却水が前記第2冷却回路(Y)だけを流れるように前記流量制御弁(7)を制御することを特徴とする車両用内燃機関(1)の冷却系装置。
IPC (6件):
B60H 1/08 611 ,  F01M 5/00 ,  F01P 7/16 504 ,  F01P 7/16 ,  F24F 5/00 102 ,  F28D 20/00
FI (6件):
B60H 1/08 611 Z ,  F01M 5/00 H ,  F01P 7/16 504 E ,  F01P 7/16 504 D ,  F24F 5/00 102 Z ,  F28D 20/00 B
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 車両用エンジン暖機装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-000381   出願人:日本電装株式会社
  • 車両用暖房装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-118762   出願人:日本電装株式会社
  • 特開平2-120119

前のページに戻る